味噌作り

こんにちは、前田よしこです。

昨日娘のお友達のお母さんに教えてもらって一緒に味噌づくりをしました!

2日前に大豆を水に浸けて前日に圧力鍋で豆を煮ました!

そして当日!

柔らかくなった大豆を袋に入れてみんなで踏み踏み。

全部潰れたら1つには米麹と塩を混ぜたもの。もう一つには豆麹に塩をまぜたものを手で混ぜます。

丸めてボール状にして入れ物に投げ入れます。(空気を抜くため。)

作業をしていて手がべたべただったので写真が撮れませんでした(;;)

そのあとで表面に塩をまぶして酒粕で蓋をしてわさびを入れて完成!

1年後にお味噌ができます♪

みんなで一緒にやると楽しいですね(^^)

そんな味噌を使ったレシピのご紹介★

ピリ辛小松菜餃子

ごま味噌ミルフィーユ鍋

さやいんげんの味噌春巻

ぜひお試しください♪

大河ドラマ

最近急に寒くなって、着るものに困っている近藤です。

こんにちは。

夕食で土鍋登場回数が急激に増え、名古屋人なので味噌味の鍋も。

名古屋みそ煮込み餃子

美味しいし、体が温まるし最高です⤴

 

さて話は変わって、タイトルにした大河ドラマ。

11/12は関ヶ原の戦いの会でしたので、放送前に現地に行ってきました。

 

石田三成陣跡では、小早川に扮した武将が観光客に戦い当日の説明をしてみえ

皆さん真剣に聞いて見えました。

現地に行った後にドラマを観ると、なんだか不思議な気分に。

年末の最終回まで残り僅かなので、勉強しながら楽しみたいと思います!

夏の思い出

おはようございます。近藤です。

今日の名古屋は朝から雷がなったり、虹が出たり、雨が降ったり忙しい日です。

さて、まだまだ暑い日が続いていますが8月半ばに行った「のんほいパーク」について。ナイトZOO狙いです。

あまりの暑さに何度も脱落しそうになりましたが、いつもと違う表情を見せてくれる動物たちを見るとテンション⤴

 

ライオンのスカイ君は産まれた時からSNSで見守っていたので、立派に成長していて泣けてきました、、男前。

どの子もとっても可愛くて、とっても癒されました!

あ、昨日テレビを見ていたら相葉君がとっても美味しそうな春巻を作っていました。「オクラのカレー春巻き

隆祥房のHPには「オクラ餃子

近藤家菜園でもオクラがどんどん収穫できてるようなので、どちらか挑戦してみようかな。