おいしいとんかつを食べる。

どうも、前田さんと同じ「おとめーズ」の渡辺です。

まだ日中は暑いものの、朝晩だいぶ涼しくなりましたね。
そうすると、だいぶ食欲も戻ってきますよね。
うちで飼っている金魚の「こいちゃん」も食欲旺盛です。

で、がっつり食べる、といえば何食べます?
焼肉?ステーキ?どちらにしても肉!!!ですねぇ。
というわけでとんかつを食べに行ってきたお話。

先日、テイクアウトでとんかつを買いました。
POPに「はしでも切れる」的なコメントがあったのですが、見事にだまされて、、、。
で、その話をあまりのくやしさに、何人もの人に話したんですが、
そんなわたしも哀れんでか(笑)
柔らかくておいしいとんかつ屋さんがあるよって教えてもらいました。

愛知県は日進市にあるとんかつ「しゃるまん」さん。
http://www.ganet.jp/shop/001799_1

こんなおしゃれなとんかつやさんを見たのは初めてです。
靴を脱いであがるんです!
内装もきれいだし、床は一部ガラスになっていて、そこを水が流れていたり。
しかも呼び鈴が「ほーほけきょ♪」なんです。風流ですねぇ。

で、今回はロースを注文しました。
すっごい大きな一枚がお皿にででーん!とのっています。
で横に控えるのは、すっごい細さの千切りキャベツ。
見た目からしてかなりボリューム満点です。

衣の目が粗めなのに、口当たりも柔らか。サクサクっと軽い歯ざわり。
何よりも、お肉が!なんだかとっても柔らかくて!!
はしで切るのをうっかり忘れていましたが、
すっごくスムーズに噛めたので、はしでもいけそうです。
しかも衣がしっかりある割に、さっぱりとしていてくどさを感じません。
お肉もこだわりのお肉を使ってみえるせいもあるかもしれませんが、
何枚でもいけそうな、軽いとんかつです。

たいてい、とんかつを食べると歯のスキマにお肉がはさまってしまうのですが(笑)
今日はそんなストレスを感じることなく完食。

むふ♪おいしかった♪♪
がっつり食欲も、柔らかとんかつへの欲望も十分満たされました。

救出劇 !!

 こんにちは、近藤です。
 せっかくの3連休なのに、台風の影響で蒸し暑いですね 😕

 さて、今日は他の出来事を書こうと思っていましたが、昨日の夜、
ちょっとしたハプニングが起こったので、そちらを書くことにします。

 
 22時過ぎでしょうか。(そろそろお風呂に入ろうかなぁ~)と思って
いると、外で 『ガタンッ』 と音がしたのです。
 私は直感で、車が水路にはまってしまったのだと分かりました。
 
 自宅の近所には、数少なくなった田圃に水を運ぶ水路が残っていて、
新しく出来たマンションに越してきた新人さんや、抜け道を探して
迷い込んで来たトラックなどが立ち往生の末、年に1~2度水路に
タイヤを落としてしまう光景を目にするのです。
 幅40㎝程の水路なので、人は簡単に飛び越えられるのですが、
タイヤがはまってしまうと、いくらアクセルを踏んでも脱出不可能 😯

 昨日は、見かねた父親が近くへ状況確認に。
 前のタイヤがはまってしまったので、エンジンの重みで大人数人
がかりでも持ち上げることは出来ません。
 そこでスイッチが入ってしまったのでしょう 💡
 俄然張り切りだした父親は家着からジーパンに履き替え、
倉庫の中を物色。ワイヤーやら道具を持ち出し、母に車で
引っ張り上げるように指示しています。

 数分間、タイヤが滑る音がしたかと思うと、車の立ち去る音が。
両親が何事もなかったかのように、自宅の中に戻ってきて、
もう別の話をしていました。
 
 お風呂の中で一部始終を聞いていたのですが、急いで出てきて
 私  :「簡単に上がった?」
 母親:「簡単じゃないけど・・・」
 私  :(って、それだけかい?!)

 救出よりも、さっきまでの会話の方が大切だったみたいです。

 【情けは人のためならず】 

 躊躇なく、人助けをした両親には、いつか素敵なことが起こることでしょう 🙂
 
 

 

サッカー観戦

こんにちは。白柏です。

今日は、食べ物とは一切関係ない
個人的な趣味のお話です。

いきなりですが、実はワタクシ、サッカーが好きです。

サッカー好き歴は高校の頃、フランスワールドカップの予選で
日本が初のワールドカップを決めた時からです。
中田選手のキーパーの左手を狙ったゴールがはじかれたところを
岡野選手が押し込んだとき、鳥肌が立ちました。
と同時に私の心に火がつきました。
あんな感覚、経験したことがなかったんです。

その後は地元名古屋グランパスのホームスタジアムの
瑞穂陸上競技場へ足繁く通っておりました。

サッカーのチームの栄養士になりたい!
と思って進学も栄養学科を選びました。

といっても、大人になるにつれて
ちょっと熱も冷め、スタジアムに観戦に行くことも
なくなっていたのですが
つい先日、久しぶりにサッカー観戦に行ってきました!

dscf0242.JPG

周りが興奮したとこの写真がよかったんですが、
興奮してると私も興奮していて写真撮ってる暇がなくて。。。
臨場感をお伝えできなくて残念です。。。

訳あって、地元チームじゃない方にいます。
ゴール裏の応援団の近くに陣取ったんですが、
すごいんです。応援が!
テレビの中継ではなかなか伝わらないですけど
すごいですよ。
もちろん私も一緒に応援!

みんなで一緒に声出して、喜んで、興奮して、
この一体感たまりません 😳

こんなに大きな声を出すことも普段の生活ではなかなかないので
ストレス発散になります♪

ごひいきのチームがなくても、あんまりサッカーのルール知らなくても
全然問題ないですよ!
スタジアムの雰囲気だけで充分楽しめちゃいます。

あとは恥ずかしがらずに大声出して応援するだけです!

今日は深夜3:30~A代表の三大陸トーナメントのスイス戦、
明日は19:20~U-23オリンピック代表の北京オリンピック最終予選、カタール戦

メディアではあんまり騒がれていないですが、近日中にこんなに試合があるんですよ!
しかもオリンピック代表は23歳以下の選手たち。

日本代表という肩書きを背負って戦うのって
並大抵のことじゃないと思います。
プレッシャーもすごいと思います。
応援せずにはいられません!!

すみません、ついつい熱くなって長くなってしまいました。

スポーツの秋です、たまにはサッカー観戦でもいかがですか?