初コラボ!トライくん&ツツムくん

 はじめまして!

隆祥房 食育プロジェクトチーム 

ダンス担当の AyakaUeta (あやかうえた)です! 

2010021214420000

左:AyakaUeta (あやかうえた)

右:ErikoMasumoto(えりこますもと)

 

今回からブログに参加させて頂くことになりました!!

よろしくお願いします!m(_ _)m

 

先日、2月14日(日)餃子の日に

ぎゅーとらSCハイジー店にて

「親子手作りぎょうざ教室」

を開催しました!

syou-nonbesannsyou-katati 

「親子手作りぎょうざ教室」(全2回)

①11:00~12:00②15:00~16:00  各9組20名

【内容】

・         ぎょうざの栄養のお話し

・         ぎょうざ作り

・         カワイイ包み方の紹介

・         みんなで試食

・         ぎょうざソングス・ダンス教室

今回は「家族でつくろう!」をテーマに

楽しく!美味しく!簡単に!

親子で餃子を作ることができました!

 syou-aisatusyou-kodomotati

最後のぎょうざソングス・ダンス教室には

なななっなんとっ!

 

ぎゅーとら様のキャラクター「トライくん」と

みんなの大好きな「ツツムくん」が登場しましたぁ~!(>v<)/

 2010021412390000syou-IMG_8761

みんな大喜びで楽しく

ぎょうざソングスを踊ることができましたっ!

 

トライくん!

ありがとうございました。

またよろしくお願いま~すm(_ _)m

新年会だよ隆祥房

こんにちは~よしこまえだです。

先日の土曜日は隆祥房の新年会でした!

今年は浩養園での新年会!

ビール好きな人にはたまらない感じですよね。

shinnenkai1 

 

 

 

ポテトサラダとかカルパッチョとかウインナーとかお寿司とかたくさんいただきました♪

新しく入社された方の一発芸的なものがあったりして楽しかったです!

今年もがんばるぞとみんなで誓ったのでした!

めいっこと餃子

あけてだいぶ経ちますが、渡辺です。あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお付き合いいただけますようお願い致します。

ということで、お正月の話。

めいっこ(3歳)と餃子パーティーをしました。

めいっこはCMの「ぎょうざのマーチ」を聞くと、歌って踊り出すんだそう。

嬉しくなったおばバカは「ぎょうざソングス」のCDを買ってもっていきました。

ずーっと聞いてくれているらしい。

→わたしも聞きたいよ、って方こちらへ。

http://www.ryushobo.com/shokuiku/gyozasongs.htm

材料を切ったり、具をこねたりするママとわたしを、ずーっと見守るめいっこ。

上手に作れるか、監視されている・・・。

具が完成して包もう!とCDをかけたら彼女は歌って、踊って包みのお手伝い。

彼女はわたしの包んだ餃子を、上手だとほめてくれました。

おばにとって、これほど嬉しいことはないです、本当にありがとう。

めいっこの好きなチョコ入りの餃子もつくろう!となり、さらにテンションはヒートアップ。

彼女の今一番のお気に入りチョコベビーと、とろけるチーズを包んだ餃子も完成。

 

実は、ふつうの餃子と一緒に焼いたのでお湯を入れてしまって・・・。

水分を含んだ皮とチョコの相性は正直あんまりな仕上がり。

でも、カリッと焼けた部分はおいしい仕上がりに。

チョコは別で焼いたらおいしい餃子になってたかもな・・・。

ごめんよ、おばちゃんにはチョコ入りがどれだったか、わからなかったんだよ・・・。

チョコのメニュー、ちょっと考えよって思いました。

あ、チョコメニュー、こんなのもありますよ。

春巻皮×チョコバナナ!これもなかなかおいしいです。

http://www.ryushobo.com/recipe/recipe_search_view.php?page=0&id=32

いいのができたら、アップします。

もうちょっと大きくなったら、「ぎょうざソングス」が彼女の思い出の曲になるのは間違いなさそう。

みんなもいっぱい歌って踊って、餃子をいっぱい食べてね~♪♪