お花見

こんにちは、前田よしこです。

先週末に山崎川にお花見に行ってきました!ohanami1ohanami2キレイー★

昔から結構近くに住んでいたのに、ちゃんとお花見として行くのは初めてだったので、ちょっと新鮮でした。

向こうから歩いてくる人の多くがタイ焼きを持っていたので、絶対に向こうにタイ焼きがあると思いながらワクワク歩いていたらやっぱりタイ焼き屋さんがあったので買いましたー!

桜の下で食べるタイ焼きは格別でした!

来年はお弁当を作って桜を見ながら食べたいなと思いました★

マテ茶

 おはようございます。 近藤です。

 今朝は自宅を出発して1、2分で荷物がベタベタになるくらいの強い雨に降られてしまいました。 天気予報では帰る頃には雨も上がって、冷え込んでくるそうで・・・。 それまでに私の靴は乾いてくれるのでしょうか。(涙)

 

 さて、昨日名古屋駅付近を歩いていると、何やらサンプルを配っている模様。

 好奇心で近寄ってみると最近テレビCMでよく目にする 『太陽のマテ茶』 ではありませんか。 迷わず近寄って、「下さい」と一本頂いてしまいました。(笑)

 e68e9d8b15367faf52436a97454dee6b

 レタス約25倍もの食物繊維とカルシウムが含まれているそうで。 常夏を連想させるような陽気なデザイン。 高級スーパーなどで目にするものよりも、かなり優しい口当たりでした。

 今年の夏は 【餃子&マテ茶】 が定番になるかも知れませんねぇ。(笑)

 おしまい。

笑っていいとも!×Mart  『餃子皮のアレンジレシピ特集』!

みなさまこんにちわ!

さっそくですが、
今日の「笑っていいとも!」見た人っ!!!

なんと今日の放送は、あの話題の生活情報誌「Mart」とのコラボコーナーで、
『餃子皮のアレンジレシピ特集』をやっていました!!

そうなんです!

餃子皮は色々なレシピにアレンジできるのです!!

番組では、2枚の皮を重ねてお好み焼き風にする、
あんこやチョコを入れて揚げる、
カレーを入れてカレーパン風にする、などの
アイディアが生まれていました!

ちなみに金賞は、タモリさんの「餃子皮で作るフォー」でした!

隆祥房でもたくさんのレシピご紹介していますよ~☆★

ぜひ、今晩のおかずは餃子でなくても、
餃子皮を手に入れて、アレンジ料理楽しんでみてください!

基本的には小麦粉と水を練ってのばしたもの、
餃子皮の使い方は無限大です!!!!!
(他の皮も♪)

ちなみに今日発売のMart 5月号にも餃子皮のアレンジ特集、
たくさん載っております!
チェックしてみてください♪