フーズアイランド花園店 親子手作り餃子教室

こんにちは!

隆祥房 営業部 食育プロジェクトチーム 

ダンス担当の AyakaUeta(ウエタアヤカ)です!

暑くなってきましたね~♪いよいよ 夏ですね★

top1

先日、617日(日)の父の日に

愛知県半田市のフーズアイランド花園店にて

「親子手作り餃子教室」を行ってきましたぁ~♪♪♪

 zenien

今までで一番多くの方にご参加頂き

餃子のひみつ、餃子の栄養

餃子作りのポイントのお話しをさせて頂きました!

 tutumikata

カワイイ包み方の紹介の際に

みなさんのアイディアで

いろんな餃子を作ってくださいました!

 heart__ebi__

今回は、お子さんとお母さんだけでなく

父の日ということで、たくさんのお父さんにも

ご参加頂き、とっても盛り上がりました!

 dance

ご参加いただいた皆様!

ありがとうございました。

ぜひ!今後も、ご家族みんなで

楽しみながら餃子を作ってみてくださいね!

金環日食と青豆ごはん

こんにちは、前田よしこです。

先週の金環日食の日、夫婦でお休みだったのでいろいろ実験してみました!

実はその前に名古屋市科学館のプラネタリウムに行ったので、いろいろ教えてもらったのです!!

日食グラスで太陽の観察はもちろんのこと、私がやった実験をご紹介します。

実験① 木漏れ日の観察komorebi

なんだか面白い影ができています!

すごいすごい!

実験② 鏡の反射kagami

鏡に太陽を反射させて壁に映してみました。

変な形になっています!

実験③ 穴じゃくしの影を観察anajyakusi

なんだか目みたいになっています!

おもしろーい★

というわけで、いろいろ実験できて楽しい金環日食でした!

普通の時の比較写真もあればわかりやすかったですね、すみません。

あと、料理ネタもひとつ。

おばあちゃんが畑で採れたグリンピースをくれたので青豆ごはんを作りました。mamemamebouru

さやから豆を取り出した図

色をキレイに仕上げるために、グリンピースは別茹でにしてお米が炊けたら混ぜ合わせます。suihanki

できあがり~★mamegohan

とってもおいしかったです(^^)

おばあちゃんありがとー!

豆つながりで隆祥房からも旬の枝豆を使った春巻きのご提案です。

最近スーパーでも枝豆たくさん出てきましたよね!

「えだまめスティック!」

トースターで作る簡単レシピ!

おかずにはもちろん、おやつやおつまみとしてもどうぞ!

家族旅行に行ってきましたぁ~☆

こんにちは!

隆祥房 営業部 食育プロジェクトチーム

ダンス担当の AyakaUeta(ウエタアヤカ)です!

ice__

先日、家族と一緒に

東京ディズニーランドに行ってきましたぁ~☆

mkiy2poo__

ミッキーとミニーに会い、

アトラクションに乗ったり、ショーを見たり

ほんと夢の世界でした!

pi-ta-

夜のパレードは、

何度見てもサイコーですね!

pare

次の日は、

葛西臨海水族館へ行きました~☆☆

エイヒレが食べたくなりました・・・(笑)

penngieihire

その後、

浅草へ三社祭を見に行きました~☆☆☆

sannjya2__sannjya__

犬山祭りと比べ物にならないくらい

多くのひとがいてびっくりました!

最後に、

スカイタワーの前で記念撮影しました!

sky__

今回は、10年以上ぐらいぶりの家族旅行でした。

みんなに意見を聞いて日にちを決めたり、

計画を立てたりと、いろいろ大変でしたが

みんなで旅行に行けて、とても楽しかったです!

今後は、毎年1回は、

家族みんなで旅行に行けるといいなと思いました♪