飛騨高山

こんにちは、なかしまです。

先日2年ぶりに高山にプチ旅行に行きました。高山は2年前の隆祥房の慰安旅行ぶりです。

1番の目的は、ソフトクリームを食べること!!

ちょっと前にTVで日本で高山の1店舗にしかない、イタリアンソフトクリームがあると紹介されていて、とっても気になっていたのです。

でも、ソフトクリームを食べる前に、先に「飛騨高山思い出体験館」というところに行きました。

ここでは、いろいろな手作り体験が出来るんです☆

私は、欲張って和紙で作るさるぼぼのタペストリーと、煎餅焼きをやりました。

せんべい

お煎餅は、網の上でくるくるひっくり返すやり方だと思っていたら、鉄の棒にお煎餅を挟んで、あぶるというやり方でした。

ちょっと加熱するだけで、ふにゃっとなり、ひっくり返すとピーンってなるのが面白かったです!!

表現下手ですみません(笑)

そして、隣にある飛騨の里という自然いっぱいのところでちょうどお祭りがやっていたので、ついでに入りました。

ここでは、貴重な合掌造りの家がいくつかあって、すごく興味深い場所でした。夏の緑いっぱいの時もいいですが、紅葉の時期もよさそうです。

つづいて、慰安旅行でも行った、高山の古い町並みへ。前回は時間が短かったので、あまり遠くまで行けなかったのですが、今回は時間がたっぷりあったので、いろいろ行けました。

歩いていると美味しそうなお店がいっぱいあるので、ついつい寄っては食べてしまいました。

飛騨牛饅

飛騨牛饅

あったかい生地の中に、甘辛い牛肉がたっぷりでボリュームがあり美味しかったです。

目的のソフトクリーム(抹茶ミックス)

ソフトクリーム

茶の芽普通のソフトクリームに比べて空気が多く入っているような感じがして、すっごくなめらかでした。抹茶も濃厚で大満足です!!

その他、飛騨牛コロッケやパイン牛乳も食べ、またまた食いしん坊な旅に終わりました。

帰り道はちょっと早めに出発したにも関わらず、渋滞にはまってしまいましたが、とってもいい思い出がまた一つ増えました☆

夏の旅

  おはようございます。 近藤です。

 今日も名古屋は相変わらずの暑さ、、 それでも朝晩は少しだけ過ごしやすくなりました。 

 さて、そんな暑いさなか、友人と夏の旅をしてきました。 今回のメインは宮島。 

 広島観光の一環で立ち寄る機会が多い場所ですが、今回は「宮島内で宿泊」が最初に決まったので、宮島から比較的近い岩国にも足をのばすことに。

 名古屋から新幹線で広島へ。 そこから在来線に乗り換えて、まず岩国の錦帯橋へ!

 eefccfb3789b511ddd0e1bed8cc25eb5

 日本三名橋のひとつで、「流されない橋」がコンセプト。 写真では何度か見たことがありましたが、やっぱり本物は圧巻。 橋を渡って少し行った山の頂上には岩国城もあり、地元岐阜城に似たロケーションでした。

 そして、メインの宮島へ ~~

 厳島神社の鳥居。 いろいろな表情を見たくて、ナイトクルージングにも参加しました。

 2364f15e5260eecdb547204809f05393

 翌日も鳥居メインでスケジュールを立て、干潮時間を気にしつつ

 adad4f915309631dee6982b1eec86e0a 宮島水族館

 f88ae2cc52dccdaec17e8bfc936cdb17 昼食

 そして最後に、厳島神社へ

 夕方から翌日の昼過ぎまで、本当にいろいろな表情の鳥居を見ることができました。

 干潮から潮が満ちてくる過程で、私が水たまりにはまってしまったので、友人は笑いのスイッチが入ってしまい、、、

 終始、とっても楽しい夏の旅になったのでした。

 おしまい。

 

 

うどんランチ

こんにちは、前田よしこです。
最近お休みの日のお昼はほぼうどん屋さんに行きます。
前半は海老おろしころしか食べたくない気持ちでいろんなお店で食べておりましたが、さすがに飽きてきて、みそ煮込みうどんに途中からチェンジしました。
おんなじものばかりをいろんなお店で食べていると、お店ごとで得意うどんがあることに気がつきました。
海老おろしころ部門では私の中で1位だったうどん屋さんも、みそ煮込みうどんとなると他店に負けていますし、逆にみそ煮込みうどん上位のうどん屋さんでも海老おろしころとなると他店に負けます。
あと、海老おろしころに関して言うと、厳密には海老おろしころというメニューはなく、天ころしかないお店もあります。
あと、海老おろしころの値段がやけに高いお店では、海老のサイズが特大です。
値段だけのことはあるなと思ったりしました。

最近ほとんどお出かけしていないので、うどん屋さんをネタにしようと思った時にはたいぶいろんなお店で食べた後で、1件だけ写真を撮ってきました!mise
これは大須のみそ煮込みうどんのお店「たから」さんです。
専門店だけあって、とってもおいしいみそ煮込みうどんをいただけます。hutaarihutanasi
行った日もすごく込んでいました。
みそ煮込みうどん専門店でないお店でもおいしいみそ煮込みうどんを出してくれるうどん屋さんもあります。
名古屋人でよかったです。
最近少なくなりつつあるうどん屋さんに、ぜひ今後もがんばっていただきたいと思う今日この頃です。