前厄払いへ。

こんにちは、白柏です。

はい、タイトルのとおりです。
今年、31歳(数えで32歳!)になるわたしは、
前厄なんです、、、。

去年は、思わぬケガを何回かしてしまったので、
前厄年に入った今年は気をつけなきゃ!
ということで、前厄払いに行ってきました!

場所は多賀大社。
滋賀県にある、糸きり餅で有名な長寿の神社です!

FxCam_1359166677285

しっかりと厄を落としてもらったあとは
お待ちかねのお昼ご飯!

今回は、近江八幡にある、
たねや日牟禮ヴィレッジ
ここで、お食事が頂けるんですよ。

NCM_7322
NCM_7324

おこわ御前を頂きましたが、
やさしい味でとってもおいしかったです!

たねやさんのむかいにはもちろんクラブハリエもあり
名古屋ではなかなか買えない生ケーキも買って帰ってきました!
満足でした~

さてさて、今週の土曜日は、今年もきました
「旧正月は餃子の日 2013」
アスナル金山でイベントがあります!

あったかい「名古屋みそ煮込み餃子」の
ふるまいもありますので、
ぜひぜひ来てください!!

おまちしてます!

母になります

こんにちは、前田よしこです。

突然の話で申し訳ないのですが、実はおなかに赤ちゃんを授かりまして、妊娠9カ月に入りました。
3月に出産を控え、今月をもちまして産休・育休にはいらせていただくことになりました。

私はご存知のとおりこの仕事も、隆祥房も大好きなので、育休明けにはまた戻ってきます!
その際にはまたブログでご報告させていただきますね。

妊娠の喜びからつわりに始まり、ずいぶん会社のみなさんにもいろいろご心配やご迷惑をおかけしてしまいましたが、いろいろたくさんの方に助けていただいて、ようやくここまできたなという感じです。
命の誕生は簡単じゃあないんだなと、妊娠を通してしみじみと感じます。
無事に生まれるまで毎日のように心配も絶えませんし、両親もこんな気持ちで私の誕生を待っていてくれたのかと思うと感謝せずにはいられません。

出産はまだ正直怖くてしょうがないのですが、赤ちゃんも勇気を持って頑張って外の世界に出てくるわけですから、母親としてちゃんとこの子の道になってやれるように頑張りたいと思います!

しばらくお休みをさせていただきますが、今後とも私の大好きな隆祥房をよろしくお願い致します!

岡崎城

こんにちは、なかしまです(^^)

今日は雪予報と聞いていたのですが、今のところ大丈夫そうですね★
家に帰るまではなんとか降らないでほしいものです。

先日、岡崎市に遊びに行ったのですが、初めて岡崎城に行きました。
1359174210550

昨年犬山城にも行ったのですが、岡崎城の中はかなり整備されていて、犬山城とはまた全然違う感じでした。
個人的には、昔の作りのままの犬山城のほうが好きです。

下のほうにアニメのキャラが移っていますが、岡崎城と「エヴァンゲリオン」がコラボしていたみたいです。
エヴァは全く見たことがなく、よく分からないので、エヴァ展の方へは行きませんでしたが、ファンの方はきっと興味をそそる内容なのでしょう。
エヴァ展でなくても、キャラクターのパネルがそこら中にありました。

そして、こちらも知らなかったのですが、「グレート家康公葵武将隊」という方々がいるそうです!!
調べてみたら、毎日パフォーマンスをしているっぽいのですが、この日は武将隊が勢ぞろいな日でした。
DSC_0278
横から見ていたので、アングルが微妙です(笑)
パフォーマンスの中にちょっとずつギャグも入れてくるので、なかなか面白かったです

名古屋城おもてなし武将隊は有名なので知っていましたが、岡崎にもいるとは!!
ファンっぽい人も何人か見ました(●^U^●)

そして、前から気になっていた、地元のおいしいハンバーガー屋さんにも行きました。
長久手市の「スキレットダイナー」さんです。
DSC_0274

DSC_0273

DSC_0271

お店の中にかわいい小物がたくさん飾ってあって、オシャレな感じでした。

ファーストフードでのハンバーガーは沢山食べたことあるのですが、こういう本格的なお店のものは、また全然違う食べ物な感じがします。
写真だと小さそうに見えますが、結構大きくて、お肉がジューシーでおいしかったです。ちなみにトマト抜きで注文しています。
付け合せのポテトとコールスローサラダ、単品のオニオンフライもサクサクで全部おいし~!(^^)!

家から割と近いので、また行こうと思います。