ハリネズミカフェ

おはようございます。近藤です。

少し前の話になりますが、ずっと気になっていたお店に行ってきました。

ハリーウッド

名古屋市の繁華街栄にある、ハリネズミカフェ。

今回は色んなポイントがあったおかげで、ほぼタダです☆

人間2人当たり、ハリネズミ1匹。1時間コースです。

とにかく可愛いです。

60分中55分は幸せな気分になりながら寝てる姿を愛で楽しみ、

残り5分はツンツンしたり、少し抱き上げたり。

また行きたい。

唐突ですが、隆祥房のHPに猫がいるのご存じでしょうか?

ねこ】← 動物好きの方は、是非チェックしてみてください。

結構可愛いです♪

 

ネコカフェ

こんにちは、前田よしこです。

だいぶ寒くなってきましたね。

うちの子供たちがネコが飼いたいと毎日のように言っているのですが、今は飼えないので断り続けています。

家族でお出かけした時に、偶然ネコカフェを見つけて、子供たちがどうしても入りたいと言うので私も初めて入ってみました!

ペットボトル1本選んで、30分~ネコと遊べます。

ネコたち、自由気ままにふらふらしていて、あんまり遊んでくれません(;;)

途中でネコじゃらしを発見して、フリフリしたらちょっと遊んでくれました!

ネコカフェってこうゆう感じなんですかね?

もっと遊んでもらえるネコカフェもあるんでしょうか?

近所のネコカフェも調べたりして、また別のネコカフェにも行ってみたくなりました。

実は私、小学1年生の時にネコを飼っていました。

下校している私を見つけて追いかけてきてくれたり、公園でブランコしていると隣のブランコに乗ってきたりして、家族って感じがしていました。

飼いネコとネコカフェのネコはきっとやっぱり違うんでしょうね。

ネコもきっと知らない人が来たらだれだろ?って思って、警戒するんだろうなぁって考えたりしました。

ネコとは全然関係ないですが、そろそろクリスマスに何を作ろうか悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

こんなレシピはいかがでしょう?

リース焼売

見た目も華やかで写真映えもします!

ぜひお試しください♪

家庭菜園

こんにちは。近藤です。

父のやっている家庭菜園が、今年大幅にバージョンアップ。

今の時期はオクラが毎日のように手を変え品を変え、食卓にのぼります。

それでもレシピに困った時には、隆祥房のレシピ検索。ポチッ。

ヒットしました。オクラ餃子 近々やってみます!

他には、白いちじく。

初年度だからか、小ぶり&鳥との闘いのようです。

ご近所の家庭菜園プロは、鳥対策でプラスチックのカラスをぶら下げたりしています。(最初に見たときは本物かと思って、心臓がギュってなりました。)

父にはプラスチックのカラス以外で、対策をお願いしました!

まだまだ期待大です。