食欲の秋

おはようございます。
食欲は季節問わずで大全開の渡辺です。
朝から、とんかつのお話。

突然、湧き出したとんかつを食したい欲。
そんな訳で、一宮市多加木「藤原亭」にきました。

ロースかつ御膳(950円)
TS3X0373

まず衣。粗めでサクッサク。口の中が痛い位♪
中のお肉もパサつきもなくしっとりやわらか~。
結構肉厚なので、食べ応え感もあり♪
トッピングでカニクリームコロッケもいっちゃいました。
こちらも美味!同じく衣はサクサク、中がとろとろぉぉぉ~。
コロッケ用のタルタルもついてますが、
このソースもまたおいしい。ペロッと食べてしまいました。

おみそ汁は100円アップで豚汁に変更可。
この豚汁も具沢山で美味。
TS3X0374

こちらのお店はメニューが豊富です。
ソース、ふりかけ、ドレッシングに至るまでも
種類が多く、いろいろ迷っちゃいます。
しかも、ソースもおいしいのがこれまた嬉しいです。

おなかも心も大満足♪♪
ご馳走様でした。

一宮市多加木 「藤原亭」
http://tabelog.com/aichi/A2302/A230201/23006444/

女子会

 こんにちは。 近藤です。
 今日は朝から風が強い。 洋服の選択を誤ってしまい、薄手半袖なので帰りが怖いです。

 さて、先日職場のプチ女子会でパンケーキを食べてきました☆
 いつもチョイスするお店は、ガッツリ系が多いので今回は女子会らしい(?)お店です。
 
 【パンケーキカフェ ベジ

 行く前からお店のHPをチェックして、何を食べるか決めていました!
 IMG_0104
 見るからに美味しそうですよね。
 食べても美味しいんです!!

 しかも、メニューと現物が(エッ??)って思うくらい違うお店もあるなか
現物も素敵☆
IMG_0106
 とっても美味しく頂きました。

 あ、席を予約して行ったのですが
 私たちの席に先客が・・・。
 IMG_6163
 

 

きのこっのーこ♪

こんにちわ!
前田ゆっこです。

すっかり空が秋らしくなりましたね~
昨日は十五夜でしたが、お月見団子などを楽しまれた方も
多いのではないでしょうか^^
ちなみに昨日のわたしの晩ご飯は餃子でした!!
お父さんと一緒に作ったのですが、きれいに焼けておいしかったです♪

そういえば、小さいころ「きぬかつぎ」を食べたことを思い出します。
といっても、「里芋を茹でてしょうゆをつけて、ちゅるんっと食べるもの」という
認識しかなく、「きぬかつぎ」という名前を知ったのは最近です。

小さいころは特に気にしてなかったですが、
そういう季節ならではのごはん大事にしたいですね。
(昨日は餃子でしたけど)

さて、秋といえば「きのこ」も旬ですよね!
今隆祥房と絶賛コラボ中のきのこっのーこ♪の「ホクト」さんの新商品
霜降りひらたけ」をスーパーで発見したので買ってみました!

83a0899d0ae7218fc91e28f2f1772840

HPを見たら、プレミアムラインとのことです!

シンプルに豚肉と一緒にバターしょうゆ炒めにしてみました^^

きのこの味が濃くて、食感も良くおいしかったです!
きのこ本来の味を楽しめました!

きのこといえば、おいしさをぎゅぎゅっと詰めた
きのこ餃子」「きのこ春捲」もおすすめです^^

c9a83d2b1f9d3c3dc18157d927a9991a
★きのこ餃子

2a4ac87b818827bc520d801e4fb0188d
★きのこ春捲

きのこは何をいれてもおいしいです!
きのこの風味と食感をたのしめます♪

秋のおいしいごはんまだまだ楽しみたいです^^