ドライパイナップル

こんにちわ!
前田ゆっこです。

先日営業の植田さんからおいしいものをいただきました♪

ドライパイナップル♪

ee3fcd54d7feb6edc74b4dc808d2395e

パッケージがめちゃんこかわいいです!

ぱっと見、ライオン??
いえいえ、
『忠犬はちこ』
犬です!

食べてみるとねっとりした食感
砂糖を使ってないので、パイナップル自然の甘みが
楽しめます^^
おやつにも、お酒のおつまみにもぴったりですね~
なんと芯までやわらかくおいしく食べられます!

fe79a51bdaeb51d0cba3d7a94434f7ae

見た目もかわいく、食べてもおいしい★
おすすめです^^

oisixさんという、特にお野菜にとってもこだわったお店で買うことができます。
もう見てるだけで食べてみたいものがたくさん!
ちょっと変わったお野菜の名前もそそられます!
わたしも今度機会があれば行ってみたいと思います^^

旬の食材で

こんにちは、なかしまです。

台風後から続いていた秋晴れですが、今日から雨が続く模様。

気温も下がるようなので、体調管理に気を付けたいと思います!

さて、先日今が旬の食材「すだち」を頂いたので、昨日はすだちを使ったお菓子を作りました。

15-09-16-05-47-51-025_deco1

すだちのパウンドケーキです。

中にはすだちの果汁とすりおろした皮が入り、分かりづらいですが、すだち果汁のアイシングでコーティングし、表面に刻んだ皮をトッピング。

すだちづくしのケーキです(^^)

パウンドケーキは寝かした方が美味しいというので、まだ食べていませんが、果たして味はどうなのか・・・。

見た目はあまりキレイに出来ませんでしたが、味はそれなりと信じて、今日の夕食後に食べたいと思います。

また、昨日はすだちの唐揚げも作りました。

漬けタレに刻んだすだちの皮を入れ、揚げた後にもすだちのしぼり汁をたっぷりかけて。

すだちの風味が豊かなさっぱりした唐揚げが出来ました♡

旬の食材を使うとやっぱり美味しさが倍増するような気がします。

隆祥房のHPでは随時旬の食材を使用したレシピをご紹介しています!

今は秋の味覚きのこを使った「レンジで簡単!きのこ春捲」です!

0345_1

是非旬の食材を使って、今だけの旨味を味わってみて下さい!

南知多ドライブ

 こんにちは。 近藤です。
 
 早速ですが、昨日お休みだったので両親と南知多へドライブへ行って来ました。
 目的は“海の幸を食す”。
 ギリギリまで検討した結果、三人とも行ったことのない 【回転まるは】 へ。
 回転しているお皿から、好きなもの5皿選らぶランチで
 シャコやあなごをチョイス。 小ぶりだけど、美味しかったー♪
 FullSizeRender

 ランチだけでは満たされなかった両親は、【魚太郎】で焼きカキも(笑)
 IMG_3455
 
 キレイな海も見られたし、新鮮なお魚も買って来れたし
 とっても有意義なお休みになりましたー。
 IMG_3449