2/3餃子の日!福福餃子パーティー&アイディア包みコンテスト

こんにちは!

隆祥房 営業部 食育プロジェクトチーム 

ダンス担当の AyakaUeta(ウエタアヤカ)です!

 hyousi

もうすぐ餃子の日ですね~!

そこで!隆祥房では!!!

 

旧正月の2月3日(木)に

アスナル金山で

「福福餃子パーティー」を開催します!

 contest

ゲストは、ななななんとっ!

ZIP-FM ミュージック・ナビゲーターの

空木マイカさんですよ~~~♪

 

またイベントの中で

アイディア包みコンテスト」の表彰も行います!

 tutumikata

キツネさんやライオンさん!などなど…

いろんな包み方で餃子を作って頂き

ぜひぜひご応募して頂きたいです♪

 

応募は、1月30日(日)18:00まで行っていますので

まだまだ間に合いますよ~~~!

 

入賞者には、ステキなプレゼントがありますので…

お楽しみに~~~♪

 

イベントの詳細は、こちらをご覧ください!

http://www.ryushobo.com/gyoza_day/contest.htm

 

ぎょっぎょっぎょっぎょーざっ(笑)♪

もちろん!イベントの最後に

ぎょうざソングスダンスを

ツツムくんと一緒に踊りますよっ♪

みなさんにお会いできることを楽しみにしています★

2011年 初詣

 おはようございます。 近藤です。 

 新年といえば! 毎年恒例の【おみくじ】ですが、今年の結果は・・・

 1度目 ご近所の天満宮で 【吉】

 2度目 白柏さんたちと行った 氣比神社で     【大吉】

 と言うことで、今年も強引に2度目の 【大吉】 とさせて頂いちゃいます。(笑)

 

 そして、今年の初詣は、珍しく家族揃って 豊川稲荷 へ。

 c26d34ea0155033e36d2ab9dc9d019fb スムーズに参拝できて幸先よろしく ◎

 ここでもおみくじを狙っていたのですが、あまりの長い列に断念し、屋台に吸い寄せられちゃいました。

 aa4133b26d40261617d6cecbaf31ebbf   0fb35b3f30d0b2d8ed45e0eb4aacf6ed 餃子ドック & たこ焼き ♪

 他には揚げたてのはんぺんと、B1グルメでもおなじみのお稲荷さんをGET。

 302502fc4dbee403a19caf78c71485f9

 

 その後、 岡崎城 → 熱田神宮 とはしごして(参拝のはしごは良くないようなので、参拝せず・・・)、帰路についたところ、一家で社長に遭遇してしまったスリリングな年初めになりました。 (笑)

我が家のお正月♪

こんにちわ。
前田ゆっこです。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

もう新年も一週間が経ちましたねぇ。
今年もあっという間におわっていきそうです!
1日1日を大切に・・・★

さて、我が家のお正月は毎年おばさんの家で開催されます!
おばさんはこの日に合わせて年末からお料理の仕込みを
せっせと始めてくれています。

今年のお正月はこんな感じ!
じゃーん♪♪

bbb6d7c69ade9d7c008d22e5c5c73ae5

10904cb3623515ba0d0d4f777f74a81d

車海老の焼いたの、お刺身、塩豚、ゆりね、鶏肉の栗とか巻いて焼いたの、
鯵の押し寿司、筑前煮、牡蠣のオイル漬け、昆布巻き・・・などなど☆

盛り付けはわたしなのであまりですが・・ 😯

お寿司のガリからどれもおばさんの手作りなので愛情いっぱい、
おいしさいっぱいです 😆

そして毎年デザートには「もくもくファーム」のおとうふシフォン😆
すっっごくふわふわしっとりしていて大好きです!!
ほんのりきな粉の香ばしい香りがします。

すごくふわふわなので型からはがすのにちょっとコツがいります。
毎年その役目はおにいちゃん。
小さい頃から手先が器用だったおにいちゃんだったので
キレイに生地が型に残らないようにはがしてくれます☆

いつでも食べれますが、なぜかお正月以外は食べることを
許されない気がして普段は食べられません 笑

おやつを食べたあとはおしゃべりしながらまたお菓子をつまむ・・・

あ!
餃子を登場するのを忘れました!
来年は参入させたいと思います 😎

1年に一回のお正月はやっぱり特別ですね!