養老の旅

こんにちは、なかしまです。

多くの会社はお盆休みですが、隆祥房はお盆も休まず皮づくりに励んでいます!!

さて、ちょっと前のことですが、岐阜県養老町にある養老天命反転地なるところへ遊びに行きました。

ここは、現代美術家荒川修作と、パートナーで詩人のマドリン・ギンズのプロジェクトを実現したテーマパークで、見るアートではなく、体験するアートが展示してあります。

いくつかの展示には、それぞれ使用方法があり、なんとも奥深いところがあります。

実際に行ってみたほうが、きっと楽しいので、一番気に入ったものだけ紹介します。

「極限で似るものの家」yourou

中に入るとキッチンやらお風呂やら、普通の家の中にあるものがあるのですが、普通とはちょっと違う。

床と天井には地図が描かれていて、なんとも不思議な世界です。

その他、いくつかのアートがあるので、興味がある方はぜひ行ってみてください。

結構な運動量になるので、涼しいときに行くのがお勧めです。

私は暑くて死にそうでした(笑)

そして、お昼ごはんには、ここのフードコート的な場所でおそばを食べました。

ea88ab205a9dd531591327f42a2e280f

上に魚の甘露煮がのっていて、すっごく美味しかったです。

どうやら、ここの名物のようですよ☆

ごはんを食べ、敷地内をぷらぷらした後、大移動して豊田市へ。

久しぶりのカフェに行きました★ミ

Cafe Campur(カフェ チャンプール)

多国籍料理のカフェです!!

食べたのは、ナシゴレンとアップルパイ。

94fd37ac8b446c485776a96a5c644d24

アップルパイ

ナシゴレンは日本人好みの味付けに変えているので、とっても美味しかったです。

アップルパイも生クリームがたっぷりで生クリーム好きの私にはたまりませんでした。

他にもいろんな国の料理があるので、また食べたことない料理を食べたいです。

「ワクワク☆おやこ夏まつり」にツツムくんが出演します!

こんにちは!

隆祥房 営業部 食育プロジェクトチーム

ダンス担当の AyakaUeta (ウエタアヤカ)です。

 

皆さん!夏休みは、いかがお過ごしでしょうか?

私は、先日、郡上へラフティングとBBQをしに行ってきました♪

kwano__

ヘルメットをかぶって、ウェットスーツを着て完全防備でボートに乗ります。

上流から下って行き、川に落ちたり

崖から飛び降りたりと、ちょっと危険ですが、とっても楽しかったです!

※カメラを持って入れないので写真がないのが残念です・・・。

 

そして、焼きたての鮎も頂きました~☆

とってもおいしかったです!

ぜひ、皆さんも機会がありましたら遊びに行ってみて下さい!

ayu__ojisann__

お話変わりまして、今度、ツツムくんと一緒に

「ワクワク☆おやこ夏まつり」に出演します!

★8月26日(日)10時~17時 ★入場無料

★対象:小学生までのお子さんとご家族

★開催場所:名古屋学院大学日比野学舎(地下鉄日比野駅5番出口となり)

wakuwakuoyako

☆★ツツムくんの出番は、11時20分ごろです★☆

餃子の豆知識、餃子の栄養、カワイイ包み方の紹介

ツツムくんとクイズ大会、そして最後は、お決まりの・・・

ぎょうざソングスダンスを一緒に踊りたいと思います♪

皆さんにお会いできるのを楽しみにしていま~す!!!

緑のカーテン

 こんにちは。 近藤です。 

 今日の名古屋は雨が降ったり、雷が鳴ったり、太陽が顔を出したり・・・忙しい一日です。

 

 さて、まだまだ梅雨明けの気配はありませんが、最近夏を感じています。

 そう、自宅で父がせっせと育てている緑のカーテン。

 今年のラインナップは。 ゴーヤ、きゅうり、なす、、、 カーテンにはなりませんが、オクラとモロヘイヤも・・・。

 昨日の夕食に出てきた、今年初のゴーヤチャンプルを今日のお弁当にも持ってきました☆

 120706_115910 おかずは、ゴーヤチャンプルのみ(笑)

 母がせっせとワタを取って、うすーーーく切ってくれるので、苦み少なめ。 

 

 あ、夏を感じると言えば・・・

 fa54c98275c944162fecbf1e2050ec52  9471c42912ba52f930bc5250b7e5744e 

 大好きな野球観戦♪ 今年もいっぱい行きますよ~♪♪