お花見ランチ

喉の痛みから発熱を経て鼻づまりに移行し、未だ風邪に悩まされている前田です。
弱っ!

さて、桜もだいぶ終わりがけですが、お花見とかされました?
私は昨日毎年恒例のお花見ランチをしました。

お花見ランチとは・・・
会社の近所の沢上公園で桜をみながらお昼ご飯を食べること!

毎年恒例です。
大勢でやるのではありません。
昨日は女子5人でした。
こぢんまりです。

夜お酒を飲みながらドンチャン騒ぎも楽しそうですが、こんなお花見もおススメですよ 😀

お知らせ

お疲れ様です。
なんか喉が痛い前田です。
全然関係ないですが、今日はうちのお母さんの誕生日です。
お母さんお誕生日おめでとう★

すいません、勝手に会社のブログで親の誕生日を祝ってみました。

それがタイトルのお知らせではありません。
ハイ、今日はお知らせしたいことがあります!

なんとぉー!
このブログに新しい仲間が増えます↑↑↑
わーいわーい★

誰でしょうか。
わかるわけないですね、すいません。

品質管理部の近藤さんと白柏さんです 😛
おぉぉぉぉぉぉぉ!!

明日5日が白柏さん、明後日6日には近藤さんがこのブログにデビューする予定でおりますので乞うご期待!!

福臨門

おはようございます~。
今朝、久しぶりに恐い夢を見て起きた前田です 😥
夢にリングの貞子が出てきました 😥
夜中に恐くて起きて、また寝ると大抵は他の夢に変わるのですが、今回は2度寝しても貞子でした・・・。
さすが貞子、とても恐かったです 😥
まさにホラーでした 😥

さて、いよいよ4月スタートです!!
電車には真新しいスーツを着たフレッシュな感じの新社会人っぽい人がたくさんいましたね。
私も2年前はそんな感じでドキドキしながら電車に乗っていたのを思い出します。
よいですね、新社会人さん◎

隆祥房にもフレッシュな女の子が2名入社しました!
先ほど開発室にもご挨拶に来てくれたのですが、
TOO ヤングー ヤングー★
TOO フレッシュー ヤングー フレッシュー★
早く仲良しになりたいです!!

さてさて、話が変わりますが、先日初ミッドランドスクエアへ行ってきました!
意外に中、すいてましたよ。

で、41階の福臨門という広東料理のお店に行ってきました★
広東料理ってちゃんと食べたことがなかったのですが、結構優しい味付けで美味しいんですね!
ってゆうか、福臨門さんがおいしいんですか!
サービスも行き届いていて、素敵なお店でした★
mon.jpg

では食べたものをご紹介します。

前菜です。
あわびとか、白くらげとかです。
お店の方が小皿に取り分けてくださいました。
1.jpg

燕の巣と蟹肉のスープ仕立て
燕の巣って、私初めて頂きました!
くらげみたいな、フカヒレみたいなそんな食感なんですね。
2.jpg

金鶏の姿揚げ
皮がパリパリで美味しかったです。
お店自慢の逸品だそうですよ。
3.jpg

伊勢海老料理(黒豆味噌味)
海老好きの私として、とてもおいしい味付けでした!
ただちょっと海老が殻から離れにくく、一生懸命になりすぎて無口になりました。
4.jpg

なまこと椎茸、ふかひれの鮑ソース煮込み
私、なまこもちゃんと食べた事がなかったのですが、なまこってもにょもにょなんですね。
5.jpg

えのきと干し貝柱の煮込み麺
細麺で、味付けもしつこくなくて初めて食べる味だったのですが、とっても美味しかったです!
6.jpg

福建風あんかけチャーハン
福建に工場を建てたので、これは食べておこうということで追加オーダーしました。
本当に福建の人がこれを食べているのかは定かではありませんが、えびとか入っていて美味しかったです。
7.jpg

デザート
マンゴープリンとタピオカで選べます。
デザートも甘すぎなくて、どちらもとても美味しいのです!
mango.jpg tapioka.jpg

あと、ゴマドーナツ?とあんこの入っただんご。
dango.jpg

ごちそうさまでした!!

みなさんはミッドランドスクエアへお出かけされました?
とても高級な感じなのですよ。
ヨレヨレの服では行きづらい感じがしましたので、ぜひおめかししてお出かけくださいませね~ 😀