最近食べておいしかったもの

こんにちは、前田よしこです。

最近食べておいしかったものを紹介します。

先日もご紹介したJR名古屋高島屋に入った「タカノフルーツパーラー」にまたおじゃましてきました。

今は桃メニューが充実していて、とってもおいしそう!

なのですが、ここ最近furuitsand私はフルーツサンドがずっと食べたかったので、フルーツサンドを注文。

 

一緒に行った子は桃のワッフルを頼みました。

momonowahhuru

結果、私も桃のほうにしておけばよかったと思いました。

フルーツサンドもおいしかったのですが、桃のほうがもっとおいしかったのです!

やっぱり旬の果物はおいしいですねぇ。

 

ごはんネタでもう一つ。

先日お友達のおうちで手作りディナーをごちそうになることがありました。

お友達の旦那さんは料理上手!

すばらしい!

夫婦の共同作業で作られたディナーです。

こちら。

megutanti

レストランみたーい!

カツオは1匹買ってきてさばいてくださったんですって!

すごい!

味もとっても美味しくて!

定期的に遊びに行こうと思いました。

ごちそうさまでした~(^^)/

タカノフルーツパーラー

こんにちは、前田よしこです。

先日お友達と名古屋でランチしておやつしました。

おやつは前から気になっていたタカノフルーツパーラーへ行きました。

東海地区初出店ですよ! 高島屋の4階に入りました!

パーラーとかってなんだかおいしそうな響きですね。

メニューもいろいろあってかなり悩んだのですが、期間限定の15種類のフルーツが入っているやつを頼みました。

そんな数の種類のおいしいフルーツを一度に食べることなんて今までなかったので、とっても贅沢な気分になりました。

フルーツのソルベとバニラアイスものっかっていましたよ!

ほらね~。furuit

今度はフルーツサンドを食べてみたいなと思いました。

みなさんもよかったら行ってみてください♪

親子手作りぎょうざ教室 in シンガポール!

こんにちは、隆祥房の前田です。

先週、ぎょうざ教室を明治屋シンガポールさまで開催してきました!

シンガポールですよ!

初海外遠征ですよ!

もちろんツツムくんも一緒です!

現地のちびっことも、ご覧の通りとっても仲良しに♪tutumutonikorasu

やっぱりツツムくんはどこへ行っても人気者ですね~★

初の海外での手作りぎょうざ教室ということで、人がどれくらい集まるのかという不安もありましたが、ご覧のとおり、満員御礼!

manin

通訳の方に訳してもらながら教室スタート!

sanninドキドキ☆

現地の方はとても熱心に説明を聞いてくださり、メモまでとってくれれていました!

包み方もとても熱心に質問してくださり、はるばる日本からやってきた甲斐がありましたー!

ちびっこも楽しそうに餃子を作ってくれました★

kodomomaze

隆祥房がいつもみなさんにお伝えしたい、手作りのおいしさ、楽しさ、そして家族で作ることの大切さをシンガポールでもお伝えできたのではないかと思います。

今回、このような機会をいただけて、大変勉強になりました。

ご協力いただいたみなさんに、お礼申し上げます。

ありがとうございました!