隆祥房を食卓に。

こんにちは、前田よしこです。

最近、隆祥房製品を使っておうちでごはんを作りました。

ごはんは手作りがやっぱりおいしいですよね☆

①新製品「おこさまピザクラスト」で朝ごはん!

いきなりつくろうと思ったので、いきなり家にあった食材で作りましたよ。

ツナ缶と、スクランブルエッグと、ピーマンの色的にも恵まれた3品。PC1ソースはカゴメさんのトマトケチャップを使いました★

セルフで適当にのせて勝手に焼くスタイル。

今回はトースターで焼きました!PC2

簡単でしたよ(^^)

お子さんでも簡単に作ることができます◎

②夕ご飯に餃子

具はアボカドとネギと納豆。

味付けは納豆のタレと、最近ノリで買ったベトナム料理でよく使われるヌクナムです。

半分は焼いて、半分は水餃子にしてみました。写真なくてすみません。。

どちらもなかなか美味しかったのですが、やはりお肉のボリュームから比べるとあっさりした感じ。

私としては、もうちょっとお肉が入ってたほうが好きです。

納豆といえば隆祥房のレシピに「納豆餃子」というレシピがあるので、よかったら作ってみてください!

こちらはお肉入りです♪

全粒粉入り玄米クレープで手巻きずし

近所の激安スーパーでお刺身をゲットしたので、手巻きずしを作りました。

海苔でなく玄米クレープで!

手巻きずしといえば海苔が一般的かと思いますが、たまには玄米クレープもいいですよぉ。

海苔が噛み切れないお年寄りにもいいですよね。

これも写真撮り忘れました、すみません。。

今週は、今月のレシピ「お手軽豆腐焼売」を作ろうと思います!

フライパンで作れるので簡単です♪

みなさんもぜひいろいろおうちで作ってみてください!

素敵なレシピができたらぜひ隆祥房に送ってくださいね!!

ご応募はコチラに♪

みなさんからのご応募待ってまーす(^^)/

ZIP-FMに出させていただきました!

こんにちは、前田よしこです。

告知をさせていただきましたとおり、本日ZIP-FMさんへおじゃまして、デイルさんのSONIC FUN RADIOに出演させていただき、「おこさまピザクラスト」のご紹介をさせていただきました!

時間をチェックして聴いてくださった方、偶然にも聴いてくださった方、ありがとうございます!

本当に緊張しました。。

いつもラジオで聞いている本物のデイルさんにお会いできて、とっても嬉しくてとっても緊張しましたが、なんとか無事に終わりました。

おこさまピザクラストもいい感じに焼けて、デイルさんも「ほんとにおいしいね!」とラジオが放送されていないところでも言ってくださいました!

デイルさん、正直者!

okosamapiza

食べていただいた時のサクサク音もラジオからいい感じに伝わったのではないでしょうか。

あと、楽しくみんなで作れるってとこが最大のポイントなので、そこらへんもお伝えしたつもりですが、ちゃんとみなさんに伝わっていたらいいなと思います。

家族と、お友達とみんなでピザを楽しく作りましょう!

女子会にもどうぞ!

最後にZIPさんのHPとかよく見るあの場所でデイルさんと記念撮影をしていただきました!

ありがとうございました!

deirusanto1