食事日記

こんにちは、隆祥房の前田よしこです。

最近ケータイをスマホに替えたので、いろいろできることが増えました。

一言日記のアプリを見つけたので、食事日記をつけてみることにしました。

特に誰に見せるでもないのですが、ごはんの写真を撮って、献立名を書いて、味の反省点を書くのです。

毎日ごはんを作っているので、記録すると張り合いも出てきて盛り付けも丁寧になってきました。

あと、反省を記すと頭にも入るので、次回の調理に生かされてよいですね。

写真で盛り付けを見ると、ほしい食器も出てきたりして。

もっとこんなのがあるときれいだな、とか思ったりして。

とりあえず今の私はお魚用の長細いお皿がほしい気持ちでいっぱいです。

そんなわけで、食事日記、おススメです!

塩麹②

こんにちは、前田よしこです。

また塩麹の話ですが、うちの塩麹、実は前回ご紹介したもの失敗しまして、というか、塩分が高すぎて塩辛く、完成したのかよくわからないうちに1ヶ月くらい経ち、また色が茶色い感じになってきたので一旦リセットしまして、新たな塩麹を作りました。

今度は失敗しないように、前回の教訓を生かして塩分若干控え目で作ってみました。

発酵臭とかはよくわからなかったのですが、とりあえずとろみがついたので完成かなと思い、使ってみました!

きゅうりを漬けたり、鶏モモ肉を浸けてみたり・・・

いずれもおいしいです!

お肉を浸けるとその塩麹の味だけで他の野菜を混ぜて炒めてもOKです!

他の調味料がなくてもおいしいのです!

すごいぞ塩麹!

今日写真がないのですが、また近日中にアップしておきます!

前回も紹介したかもですが、塩麹を餃子の具に混ぜたレシピがあります。

塩麹餃子!

おいしいので、ぜひお試しください!

お花見

こんにちは、前田よしこです。

先週末に山崎川にお花見に行ってきました!ohanami1ohanami2キレイー★

昔から結構近くに住んでいたのに、ちゃんとお花見として行くのは初めてだったので、ちょっと新鮮でした。

向こうから歩いてくる人の多くがタイ焼きを持っていたので、絶対に向こうにタイ焼きがあると思いながらワクワク歩いていたらやっぱりタイ焼き屋さんがあったので買いましたー!

桜の下で食べるタイ焼きは格別でした!

来年はお弁当を作って桜を見ながら食べたいなと思いました★