ボーリング大会2012★

こんにちわ!
まえだゆっこです。

名古屋、梅雨明けしましたね!
夏本番です!!

そんな中、先週、毎年恒例「隆祥房 ボーリング大会」がありました!!
今年の幹事はわたしがやらせていただきました♪

その日はちょうど愛知ブランドの表彰式があり(中島さんのブログをご覧ください♪)、
社長、中島さん、社長のお知り合いの後藤さんが、
認定トロフィーと共に入場☆

立派なトロフィー!
ありがとうございます!

その後社長の始球式のあと、
(勢いあまってこけちゃってます)
sikyuu

 チームに分かれてボーリング開始!

やる気アップのため、賞品のビールを飾っていたのですが、
ゲーム中にぐびぐび飲まれてしまいました。。

でも、みなさん楽しそうだったのでよかったです!

いえーい♪
iei

野々部さん、投げますっ
ikimasu


kokeru

ナーーイス♪



matuokakunn

 松岡くん、去年ブービーだったのに、
今年はがんばりました!!
彼いわく「目覚めました」だそうです。(総合で20位でした笑)

そして表彰式★

なななななんと、
わたしたちのチームが優勝してしまいました~
わーい(^^)
yuushou

これも営業部の倉田さんのおかげです!
2ゲーム目はほとんどストライクで221点!
もはやプロ並みです★
turu

 ↑倉田さんです。
がんばったので足がつってしまいました。

2位は社長、中島さん、後藤さんの愛知ブランドチーム!

ni

みなさんおめでとうございます!!

そして最下位チームにはおなじみピンのかぶりもの♪

kaburi

 最後に全員でハイチーズ パシャ★

zennin

みなさん、おつかれさまでした!!

長野にいってきました。

こんにちわ、まえだゆっこです。

みなさんGWはどのようにお過ごしでしたか??

わたしは長野県にいってきました!
目的は「スノーボード」!!

大学のとき1回行ったのですが全然うまく滑れず・・・
かなり苦手を持ってしまっていたのですが、
今年はがんばって2回行って、今回が3回目でした。

そしたら、今回なんと!
目標だったターンができました~!!!
ターンなんてうまい人から言ったら普通じゃんってかんじかもしれませんが、
わたし的には急成長でした!
すごくうれしかったです!!!

そしてがんばったボードのあとには
有名なお寺「善光寺」にいきました。

善光寺までの参道はにぎやかで色んなお店があったり
きれいな建物があったりかなりうきうきロードです♪

きっちりお参りをしてから、行きの参道で発見したジェラート屋さんで
ミルク、チョコ、ほうじ茶味のジェラート食べました。
イタリア人がやっている自家製のジェラートのようで甘さはおさえめで
おいしかったです!
いつも食べるジェラートは甘くておいしのですが、もしかしたらイタリアの
本場のジェラートはあまり甘くないのか?と思いました。

ボードができたり、おいしいジェラートに出会えたり、
たのしいGWが過ごせました♪♪

おじゃマップ♪ ~日本一餃子が好きな町~

こんにちわ!
まえだゆっこです。

今日はとってもあたたかいですね。
窓を開けていてもあたたかいです♪

さてさて!
先週の水曜日19:00~
おじゃマップ」見た方っ???

「日本一餃子が好きな町」として静岡県裾野市が
紹介されていましたね~!

各家庭の「アイディア餃子」が出ていてすごくおいしそうでした☆

なんとその中で、
隆祥房の餃子皮が登場していたのですよ!!!

じゃん!!

80407d487c30f854c07072421b603203

大判餃子皮です!
普通の餃子皮よりも大きく、厚めで包みやすいのが特徴です♪

ザキヤマさんが買ってきてくださってました~!

0c64a0c8df12babf34021045781432e9

良い表情です(笑)♪

そして香取慎吾さん、小池栄子さんが突撃訪問した家族と一緒に、

包んで♪
c2515129ae9e91adcaaef9a42d6137de

焼いて♪
82d84ea4291bae86f1f0b00581f3d056

食べていました♪
08b5706210b895e1061d3baef27f4f14

感動です!!!

餃子、みんなで食べるとおいしいですよね♪
ホットプレートを囲んで、焼けるのをみんなで待つっていうのも
待ち遠しい、楽しい時間です☆

色々な餃子のアイディアレシピが紹介されていましたが、
個人的には【ツナ+ニラ+韓国のり】がすごく食べてみたいです!
雲呑皮で包んで、かりかりの一口餃子にしてもおいしそうだなと思いました。

それぞれの家庭には、それぞれの餃子の味があるんですね♪
まさに、【おうちの味】です♪♪

隆祥房のHPにもたくさん餃子レシピ載っています!

ぜひ、今夜は家族で餃子パーティー楽しんでみてください♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さっそく作ってみました♪

【ツナ+ニラ+韓国のり】と【キムチ+チーズ】

G

どっちもおいしかったです!

特に【ツナ+ニラ+韓国のり】がお気に入りです!!

雲呑皮でも包んでみました☆

WC

こちらは蒸し焼きではなく、多めの油で弱火でじっくり焼きます。
サクッとした食感がおつまみにぴったりですよ♪

みなさんもお試しください☆