おいしいランチ

こんにちは、近藤です。
早速ですが、先日お誕生会で美味しいランチを食べてきました!

主役には、お店の場所も、何を食べられるのかも秘密。
お刺身が食べられなかったり、イタリアンが苦手なメンバーがいたので
悩みましたが、決めたお店が【舎人庵とんぼ】。
飛騨牛を食べられるお店です!
せっかくなので豪華なコースを注文しちゃいます。
IMG_3535
サラダだけでお腹いっぱい!これ、一人前です。
IMG_3537 牛筋のトマト煮
IMG_3536 豆乳鍋
IMG_3539 燻製
FullSizeRender 箸休め
IMG_3545 ステーキ
 せっかくのお肉なのに、焼いた後の写真を撮り忘れました!
IMG_3548 土鍋ごはん
 土鍋ごはんは、大量に残してしまったので
 お店の方にお願いしてラップに包んでもらって持ち帰りました!
 IMG_3550 〆のデザート
 写真の向きがおかしくて、すみません。
 
 どれも、これも美味しくて、みんな頑張って食べました。
 大満足!
 ごちそうさまでした。

南知多ドライブ

 こんにちは。 近藤です。
 
 早速ですが、昨日お休みだったので両親と南知多へドライブへ行って来ました。
 目的は“海の幸を食す”。
 ギリギリまで検討した結果、三人とも行ったことのない 【回転まるは】 へ。
 回転しているお皿から、好きなもの5皿選らぶランチで
 シャコやあなごをチョイス。 小ぶりだけど、美味しかったー♪
 FullSizeRender

 ランチだけでは満たされなかった両親は、【魚太郎】で焼きカキも(笑)
 IMG_3455
 
 キレイな海も見られたし、新鮮なお魚も買って来れたし
 とっても有意義なお休みになりましたー。
 IMG_3449
 

 おはようございます。 近藤です。
 先日、父親がめったに来ない私の部屋に来て
 「これを取り寄せてくれ」と、スマホの画面を見せてきました。
 その名も 【塩っぺ】。
 skb1
 昔から父親が塩こぶのことを 【塩っぺ】 と呼んでいることには気がついていましたが、
 実在していたとは。
 さっそく注文し、届いた日から嬉しそうに食べています。 
 誕生日プレゼントが安く済んでラッキー。(笑) 
 そして、隆祥房のレシピを見ていたら、塩こぶを使った餃子を発見。
 【塩昆布の冷やし水餃子
 0341_1
 少しずつ大切そうに食べている 【塩っぺ】 使っちゃおうかな~。 気づくかな(笑)

 話は変わって。
 少し前、「涼しいところに行きたい!」と、岐阜の鍾乳洞に行って来ました。
 IMG_3355 【大滝鍾乳洞
 私、鍾乳洞を甘く見ていました。
 入場券を購入するところから、長蛇の列でとにかく暑い!
 でも、それを我慢するとパラダイスです。(^_^)
 そして、大滝鍾乳洞から少し離れたところにある 【縄文鍾乳洞】は
 懐中電灯を持って入って行くのですが、ハラハラドキドキでとっても楽しかった!
 IMG_3341
 あ、最後は郡上八幡天然水サイダーでスカッとして帰ってきました。