今日は餃子の日。

こんにちは、浅野です。
今日は、何の日でしょうか?

じゃーん!!
今日は旧正月、“餃子の日”です 😛
みなさん、今日は手作り餃子にぜひぜひ挑戦してみてください!!

中国の本場では、今日食卓に餃子が溢れているはずです 😯

というわけで、先週の土曜日、アピタ長久手店さんのご協力で、
餃子の日にちなんだ、手作り餃子教室、を開催いたしました♪

中国本場の飾りつけで、金キラです!!

img_8160.jpg

img_8157.jpg

餃子を作るときのコツで、へぇ、というお声を頂いたポイント
1、お肉に調味料を入れてしっかり混ぜ、味付けした後で野菜を混ぜると、具がべちゃつかない。
2、お肉と野菜は、1対1~2。たっぷり入れると、具がかたくならずジューシーに仕上がる。
3、ホットプレートで焼くと、焦がさずにうまく焼ける。

やってみてくださいね。

子どもたちが一生懸命包んでいます。真剣な表情がかわいい!
キャンディー包みは、女の子に大人気♪
img_8201.jpg

子どもに内緒で、子どもが嫌いな野菜を中に入れちゃう、なんて技もOK。
ピーマン入れてカレー味にしたり、青じそ入れてポン酢たらしてさっぱり餃子、
チーズとトマト入れてイタリアン餃子。
基本の餃子ができれば、あとはアレンジひとつで、いろいろ楽しめますよ。
基本の餃子の作り方はこちら。

なんと新聞にも載っちゃいました 😀
http://www.ryushobo.com/media/080203.htm

今こそ、手作りの餃子を見直して欲しい!!
材料を自分で選んで作れるのは安心だし、
子どもと一緒に包めば、お手伝いもできて、食育!!
餃子包みは子どものお手伝い料理に、ぴったりです。
そして何より、手作りするとおいしいんです 😛

肉汁がジュワーっと、野菜のシャキシャキ感。
このジューシー感は、手作りだからこそ。
あー、おなかすいてきた。

img_8247.jpg

冷凍餃子の事件は、本当に悲しいし、
食は人の命に直結するもの、ということを改めて感じました。
これからも、まじめに皮を作って、そして食の大切さと楽しさを、
伝え続けていきたいと思います。

これからも、餃子をどうぞ宜しくお願いします。
今日の晩ごはんは、餃子ですよ!!

ティファールのケトル。

お久しぶりです、浅野です。
ブログには、ほぼ何かを食べてる話ばかり書いてきましたが :mrgreen:
今年はお気に入りの調理道具の紹介もしていきたいなと思っています。
なんてゆっても、どうせ来月はチョコの話ばっかりしてると思いますけど・・・ 😎

じゃじゃん。最近噂のティファールのケトルをゲットしました!
これ、ちょっと感動する便利さで、大ヒット!
nec_0088.jpg

めちゃめちゃ沸くのが早いんです。
きゅうす1杯分(0.5リットル、ケトル半分ぐらい)沸かすのに、2分ぐらいですよ!!
ケトルをセットして、きゅうすにお茶っぱ入れてコップ準備して、、、、って間に、
もう沸いてるっ 😯

注ぐときもそのままケトルだけ外して注げるのでこぼす心配もないし、
電磁調理器っぽいので、底は熱くないんですよ。
なので、安心です!

ただし、1つだけ難点が。
エアコン&ドライヤー&ケトル で、ブレーカーが落ちました。
気をつけなくては。
1200Wだそうです。結構電気を使ってるようです。

いつもお湯が沸いてて欲しい場合は保温性のあるポットがいいと思いますが、
飲みたいときだけ沸かせばいいかな、っていう人は、
このケトルはオススメですよ 😛
あと、朝、時間に余裕がない私みたいな人とか。

ついでに。
ケトルの隣のコップは、デュラレックス。
耐熱性で、ものすごく丈夫で重ねられるし、かなり働きものです。
大学生のころからご愛用なので、十年近く使ってますがまだ割れません。
これも密かにお気に入りです!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます 😛
本年も、どうぞ宜しくお願い致します。

2008年、明けましたね♪
新たな気持ちで、今年もがんばります。浅野です。

実家の岐阜の山奥へ、帰っていたのですが、
年末年始、大雪で・・・大変なお正月でした。
あまりのんびりする間もなく、雪かきのお正月 😥
力作の雪だるま 😆
nec_0087.JPG
ちなみに、頭についているのはリボンですよ。

みなさんは、おせち食べましたか?
お雑煮食べました?

中部地方のお雑煮は、「角もち」で、「もち菜」という野菜を入れた、
シンプルなこんぶとかつおだしの、お澄まし仕立ての雑煮です。
かつおぶしをたっぷりかけて頂きます。
1、2日で5個食べました!!

もち菜、というのはこの季節だけ売ってます。
愛知、岐阜ではお正月になれば、どこのスーパーにもあります。
小松菜によく似ているけれど、小松菜よりアクがなくてあっさりした菜っ葉。
シンプルだけど、やっぱり食べなれたお雑煮がおいしい。

いろんな地方の友達に話を聞くと、
関東は、ごぼうやにんじん、鶏肉を入れた豪華なものだし、
関西は、白味噌仕立てで、丸もち、
四国は、あんころ餅を入れるし、
九州は、ぶりを入れるらしいですよ。

すごいですよね 😯
ちょっと食べてみたい。あんころ餅のお雑煮。

おせちに飽きてきた3日は、えび餃子&ラーメン!
1月は餃子皮やワンタン皮、よく売れるんです。
ちょっとパンチのあるものが食べたくなるんですよね。

餃子は、縁起のいい食べ物だし、おせちに飽きたら是非どうぞ!