バナナカレー

こんにちわ!
前田ゆっこです。

年が明けて1週間ほど経ちましたが、
昨日やっと初詣に行きました。

おみくじは「吉」でした!
なかなかの年になりそうです★

さて。最近カレーが無償に食べたくなるわたし、
去年の年末、覚王山にある「えいこく屋」さんに行ってきました!

店内は木造っぽい造りでレトロで落ち着いた感じ、
カレーの他に紅茶も有名なお店です。

そこで、初めてのものに出会いました!
完熟前(未熟)のバナナ!
バナナが入ったカレーです!

一度食べてみたいと思っていたので、
張り切ってバナナカレーを注文しました!

でてきたのがこちらです。
c5d23cbebf4319a86aa085f9a669e2a6

e83adb93bd82ba0223836c3682e0e35a

カレーがまとわりついてますが、
輪切りのバナナが入っていました。
味は甘くもなく、渋くもなく、
食べやすい感じでした。
食感は少しぱさぱさしていました。

暑い地方はこれを食べているんだなぁと思いながら
少し南米の人の気持ちになりました!

食後にミルクティーのアイスを食べました。
c9e353084888e50a28ea0c95dc1a3f16

紅茶の香りがふわぁんとしておいしかったです♪

今回は初めてのものが食べれてうれしかったです!

わたしは普通に完熟したバナナも大好きなのですが、
完全に熟し切れていない少し固いバナナが好きです(青臭いとか言われますが)。
みなさんはどの段階のバナナが好きですか???

餃子でスマイルフォトコンテスト!締切間近!!

こんにちは。

前田よしこです。

隆祥房では「餃子でスマイルフォトコンテスト」の作品を募集しています!

詳しくはこちら

11日が締め切りですので、今日や明日、ご家族で餃子を作っていただき、ぜひご応募ください!

たくさんのご応募お待ちしております。

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます!

前田よしこです。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

みなさんはどんなお正月を過ごされましたか?

私は結婚して初めてのお正月だったので、主人の実家の親戚の集まりに参加させていただきました。

今まで当たり前ですが、自分の親戚の集まりしか行ったことがなかったのですごく新鮮でした!

義母のお料理がとてもおいしくて、来年はもっと準備段階からお手伝いさせてもらって、作り方をいろいろ教えてもらおうと思いました!

あと、父の実家にも行って、従兄のチビッコに木全くんに教えてもらったバルーンアートを教えてあげたらすごく喜んでくれて、何匹も何匹もイヌを作っていました。

木全くんありがとー!

さてさて、お正月もいいですが、今年の旧正月も忘れてはいけません!

今年は1月23日(月)ですが、前日の1月22日(日)にアスナル金山で「旧正月は餃子の日!名古屋みそ煮込餃子お披露目パーティー!」を開催します!

それにちなんで「餃子で笑顔!スマイルフォトコンテスト」の参加作品も募集しております!

優秀作品には豪華賞品も!

子供からお年寄りまでどなたでも参加OK!

どしどしご応募ください!

アスナルのイベントにもぜひ足を運んでみてください♪

名古屋みそ煮込餃子も試食いただけますし、ツツムくんも来ますよ(^^)

詳しくはこちらをチェック!