夏休み☆餃子パーティー in 八楽児童寮

こんにちは、山田です!

8月1日に毎年恒例の八楽児童寮にて夏休みのイベントを行いました〜!
今年もたくさんの子供たちが参加してくれて、盛り上がりました♪

今年は鶏ひき肉の焼き餃子と北京ダック風を作りました!

鶏ひき肉を使用すると、さっぱり食べられます!
夏にぴったり!大葉を入れても美味しそう~(*^^*)

餃子は具を混ぜるところから包むところまで!

117199f255519d1b3e84a42e72d44def

29ccb77f00bf0cd2133e466e2810de5b

たくさんかわいい餃子ができました~!

DSC00578_R

そして、北京ダック風!

0bb365a7d73c47f5d5ecf8d51fed5b16

こちらは春捲の皮を使用します!
焼いた鶏肉とレタス、きゅうりを春捲皮で巻いて食べるだけ!
とっても簡単に北京ダック風の完成!

隆祥房の春捲皮がなんでそのまま食べられるかというと、、
実は、じっくり焼いて作っているからなんです!

ということで餃子皮と春捲皮がどのようにして作られているのかを、
みんなで学びました!

dedf94ff8a2ae55c54414167e49ff570

そして、お腹いっぱいになった後は、
なんと!なんと!なんと!
ZIP-FMミュージック・ナビゲーター
空木マイカ様のトークショー♪

今回はアフリカで伝統的に演奏されている、
ジェンベという楽器を持ってきてくださいました~!

9280faa59ea9fb120be4b90b27539473

みんな初めて見る楽器に興味津々!
叩き方によって3つの音を出すことができるそうです。
音で会話したりと子供たちはもちろん、
わたしたちも楽しませてもらいました☆
ツツムくんもマイカさんの紹介で登場!
というとっても豪華な登場をさせていただきました♪

最後はみんなでダンスをして、記念撮影をして、
とてもいい思い出になりました!

10d918ed9cabdae07153d2ddb9393a22

夏休み☆親子手作り餃子教室in川島健康福祉センター

こんにちは、山田です!

7月31日(火)に岐阜県各務原市にある、
川島健康福祉センターで親子手作り餃子教室を行いました☆

各務原市内の小学校でご案内が配布されるそうですが、
今年はなんと各務原市外からも来てくださり、
全員で35名の方が参加してくださいました~♪

今回は餃子の皮と春捲の皮を使用した、3種類の料理を作りました!
・餃子
・春捲皮でウインナー巻き
・チョコマシュマロパイ

まずは、餃子の皮と春捲の皮についてお勉強です。
どちらも小麦粉と水を混ぜて作られていますが、
餃子の皮と春捲の皮、作る工程で大きな違いがあります。

それは、春捲の皮は焼いていることです。
隆祥房の春捲皮はじっくり焼いて作っているため、
揚げずにそのまま食べることができます!!!

次は手洗いが正しくできているかチェックです。
ウェットティッシュで、手洗いの仕方を学びました!

tearai

手洗いをマスターしたら早速調理です(^^)/
餃子は具を作るところから!
そして包んでいきます~
みんな真剣に作っていました♪

tutumu

チョコマシュマロパイは、
春捲皮にバターを塗り、チョコとマシュマロを、
包んで、オーブン(トースター)で焼くだけ!
本当に簡単です!
そして、ウインナー巻きは野菜とウインナーを、
春捲皮で巻いてそのまま食べるだけ(^^)

全部できたらいただきます~!
とっても上手にできました☆
みなさん、餃子焼くのが本当に上手でした!

gohann

taberu1

taberu

おいしく食べた後は、
ツツムくんとらららの登場です!
ツツムくんの大好きなダンスをして、
最後はみんなでツツムポーズをして記念撮影です!

syugo

みんなにとって、良い夏休みになりますように!

トリプレッタ

こんにちは。 近藤です。
昨日の夜、少し涼しかったので窓を開けてエアコンを付けずに寝たら
午前2時に汗だくで目が覚め、迷わずエアコンを稼働しました。

さて、話は変わって、、、
少し前になりますが、友人のお誕生会でイタリアンを食べてきました。
トリプレッタ
HPや店頭に、 「小学生未満のお客様はご遠慮いただいております」 の文字。
店内は落ち着いた雰囲気で、お店の方はHPのイラストにそっくりでした。

私はピザランチを注文。
IMG_9179
自家製野菜のスープ。 何の野菜だったかは忘れてしまいましたが
美味しかったのは覚えています。(笑)
IMG_9180
かなり食べ応えのあるサイズですが、友人とシャアしながら完食。
IMG_9181
クリームブリュレ的なのと、スイカのシャーペット。
シャーベットには塩が振ってあって、まさにスイカ! 美味しすぎて感動しました♪♪

また近々他のパスタやピザを食べに行きたいと思います!