父の日

こんにちは、横山です(*^_^*)

ついに梅雨入りしましたね☔
でも、今年はいつもより晴れ間が多い気がします!
じめじめしていると洗濯物が乾かないので嬉しいです♪

先日、リニューアルオープンしたケーキ屋さん
サロン・ド・テ・ルルーに行ってきました!
以前はテイクアウトのみの焼き菓子専門店だったのですが、
この度改装しイートインもできたとのこと。

グレープフルーツの焼きタルト

グレープフルーツがザクザクのタルト生地と良く合い、とても美味しかったです(*‘∀‘)
クッキーとスコーンも購入し、大満足でした♪♪

さて、今週末は父の日ですね。

枝豆チーズのシャツ春巻

えだまめ餃子

HPでは父の日にオススメのレシピもご紹介しています。
手作り料理のプレゼント、きっと喜ばれますよ🎁
ぜひお試しください(*^^)v

隆祥房の社内改善活動

先週末からの暑さで、半袖生活が始まった近藤です。

こんにちは。

早速ですが、社内改善活動について、ご紹介させて頂きます。

その名も 「6S活動」

一般的な5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)を隆祥房流にアレンジし、6S(整理・整頓・清掃・清潔・習慣・スピード)で活動しています。

6月から5月を1シーズン、1部門=1チームです。

日頃の活動で得た得点と、チームリーダーからの発表内容を採点し、その期の順位が決まる仕組みになっています。

先日、今期の締めくくりとなる発表会・表彰式が行われ、優勝チームが決まりました。

 「神野工場メンバー」

餃子の皮や雲呑皮、焼売皮などを製造している「神野工場」です♪

社員はもちろんのこと、パートさんからもたくさんの改善案が挙がった甲斐があり、2期連続の優勝となりました。

間もなく、次のリーダーにバトンタッチです。

リーダーによって、活動方法がガラッと変わることが多いので、来期の活動もどんなアイデアが出るか今からとっても楽しみです!

 「集合社員」

 

 

 

 

東山動物園

こんにちは!

前田よしこです。

令和になりましたね。

平成最後の日、普通に我が家の夕食は豚肉の生姜焼きだったのですが、上の娘に「平成最後なのにどうして餃子とかのごちそうじゃないんだよぉ!」と怒られてしまいました・・・。

「えっ、ママ仕事だったし・・・生姜焼きもおいしいじゃん。」って返したのですが、小学一年生でそんなこと考えるのに驚いたのと、我が子にとって餃子はごちそうなんだと知ってなんだかうれしかったです(笑)

GWみなさんどのようにお過ごしでしょうか?

うちは下の子が前半体調悪く、近所の公園へお弁当持って出掛けたり、近所のスーパー行ったり、ドーナツ作ったり、お互いの実家に行ったり大人しくして過ごしました。

後半の昨日はお休みだったので、お弁当持って東山動物園に行ってきましたが、すごーーーく混雑していました!

東山動物園は1年で1番GWが混むそうですよ。

何十年かぶりにスカイタワーに上ったり、

ボートに乗ったりしましたが、どれも順番待ちの大行列でした!

動物も特にゴリラが大人気でした!

いい感じにお食事中のカバと、脚がお疲れな様子のチンパンジーを撮影したので載せておきます(笑)

 

混んでいましたが、とっても楽しかったです♪

 

どこも大混雑のこの連休、ご家族やお友達同士で餃子パーティーもとっても楽しいと思いますよ(^^)

隆祥房のHPでは餃子のかわいい包み方もご紹介させていただいておりますので、ぜひみなさんで挑戦してみてください!

GW後半、おいしいものをたくさん食べて、楽しくお過ごしください☆彡