絵本カフェ

こんにちは、白柏です。
12月ももう中旬・・・。あとちょっとで今年も終わってしまいますね!
みなさん、
大掃除はしてますか?
年賀状は書いていますか?
というわたしは全く手をつけていませんが・・・。
後悔する前に、ぼちぼち年越し準備を始めたいと思います。

ところで、絵本カフェってご存知でしょうか。
名前のとおり、絵本が読めるカフェです。

先日、大阪におでかけした際に、
こんなかわいいお店に行ってきました!

ペンネンネネム green

梅田駅から歩いて10分くらいのところです。
ちっちゃいビルの3Fですが、
日曜日の夕方は大盛況で、20分待ちでした!

店内は、絵本とか、ぬいぐるみとかでいっぱい!
懐かしい絵本もたくさんありました♪
子供のころの記憶がよみがえってうれしい気持ちになります!

で、たべたもののご紹介 😛

ee.JPG

絵本スイーツの定番!
ぐりとぐらのホットケーキ

右上にちょこんと乗っているものわかりますか??
ぐりさんとぐらさんの帽子ですよぉ~~
小枝とか、小石もちりばめてあって、
絵本に出てくる森のイメージです♪
テンション上がります↑↑

お友達のたべたもの。

1miruku.JPG

KiKiのミルクがゆ

これやばいです。
かわいいです。
だって、ジジが乗ってるんですよ!
お味もおいしかったです!

わたしたちが座った席は、
ムーミンゾーンで、こんなかわいらしい
ディスプレイたちに囲まれてのひとときでした♪

aai.JPG

温泉バンザイ

どうも渡辺です。今年もあと20日とちょっと。
時間の流れが年々早く感じられます・・・。

yama2.jpg

新穂高の景色です。雪山って美しいですね。
そして冬の温泉はとっても染み渡ります。
「はんたいたまご」もあったかいし、おいしいです。

tamago.jpg

街には少しだけ硫黄のニオイが漂っています。
建物もビルのような高い建物はなく、
山の向こうから日の光が差し、影になった山の黒と
その手前の山に積もった雪の白と、雪のあいまから
少しみえる木々の緑の色が、とても幻想的。
一瞬一瞬が絵になる風景がいっぱいです。

普段自分の生活にないものに触れる、見るのも旅の楽しみです。
例えば、雪が積もった景色や
温泉が沸いてて、いたるところから湯気があがってる風景。

素敵です、癒されました。平湯温泉バンザイ。お山も最高です。
では癒しのトリを飾る、お宿にいたわんこです。
人なっつこい子でしたので、なでまくってしまいました。
カメラを出したら、ちょっと警戒したのか、離れてしまったところでパチリです。

momo.jpg

そういえば、新穂高にはポストがありました。
年賀状早く出さないとな、と思いました。
yama1.jpg

まきまきツツムタウン

こんにちは、前田です。
街がクリスマスちっくですよ。
会社近くの金山駅もアスナル金山もクリスマスちっくです。
みなさん、ご存知ですか。
隆祥房のHPのTOPのFLASHもクリスマスちっくになっています。
いや~かわゆいですね 😳
メロディー付きですし~♪

そういえば、HPのまきまきツツムタウンってご存知ですか?
いえ、ちょっと世間様で広まってるのか不安になったものですから。
このタウン、結構がんばらせていただきました!
なので余計に少しでも多くの方に見ていただきたいのです!

どーですか?
自分たちで言うのもなんですが、かわいくないですか?
餃子パーティーカフェのパーティーグッズ、私作りました!
どーですか?
餃子パーティーの時にはぜひ使ってやってください★

その他内容盛りだくさん!
一部工事中の部分もありますが、ぜひぜひぜひご覧くださいませ~ 😀