ひとあし早めのクリスマスです。

どうも 渡辺です。早いもので、もう年末ですね。

ちょっと早いですが、今年も1年お世話になりました。

いつも製品を買ってくださる皆様、HPをご覧の皆様、

感謝の気持ちでいっぱいです。来年もどうぞ、よろしくお願い致します。

 

ひとあし早く、渡辺家ではクリスマスケーキを食べ、

わたしから両親へクリスマスプレゼントとして、

あまり外食を好まない母が、たまに食べたい、という

ご近所のうどんや「松屋」さんへご招待しました。

両親は味噌煮込みを、

わたしはカツカレーうどん、チーズトッピング、という

がっつりしたメニューを注文。

結構空腹だったので、、、

翌日の胃もたれなんて、この際気にせず注文しました。

カレーうどんを普段食べないのですが、

こちらのは辛さもほんのりで全体的に優しい印象でした。

辛いのが苦手な方もいけるのでは。

おうどんも適度なコシがあり、カレーとの絡みもよかったです。

あったかメニューでおなかも心も満たされました~。

両親もおなかも心も満たされた様子でしたので、よかったです♪

ごちそうさまでした!

■松屋さん

http://r.tabelog.com/aichi/A2302/A230201/23008451/

皆さん、そろそろ年末のお休みに入りますし、

みんなで食べられるあったかメニューっていいですよね。

オススメは餃子鍋ですよ~。

クリスマスだけど鍋やろっかな、って思ってる方は是非!是非!

時任家さん その2

 おはようございます。 近藤です。 

 今話題の映画 「ノルウェイの森」を観て来ました。

 原作 「ノルウェイの森」を含む、村上春樹さんの作品を読んだことのない私ですが、終始ズーーンと来る重い内容。 いつもはイイ映画に出会うと、原作を読んでみるのですが、今回は通勤電車の中で気分が滅入りそうな予感。 断念することになりそうです。

 

 話はかわって・・・

 5/22のゆっこちゃんブログに登場した『時任家』さん。 当初から、職場のメンバーで 「行きたいね! 行きたいね!!」って話をしていたのですが、念願叶って、先日行ってまいりました。

  私以外のメンバーは坦坦麺で、 大辛・中辛・小辛の中から好きな辛さをチョイス。

 bf0cce1c87c06bb1ce5edf67239e69ba こちらは「坦坦麺 大辛」 スープがドロッと。

 99b61d522b1be226ec35af449bf4ccfb 見分けつきますかね? こちらは「坦坦麺 中辛」

 私は辛いのが苦手なので、「とんこつ醤油麺」に大好物のメンマをトッピング♪  タイプだったので、早速お友達にオススメしちゃいました。

 101213_194431

 他には、餃子としゅうまいをみんなで分け分けして頂きました。

9b1c255a3bb23287d376530617a2ef4a1 7499bb86d1c87136e0d2631283ff0773

 どれもこれも美味しくって、みんな大満足でした ♪♪

 ごちそうさまで~す。

 

 

神戸

こんにちは、白柏です。

先日、神戸に行ってきました~♪

神戸といえば、おしゃれな街、スイーツの街♪♪                                                                  c.m.h

わたしのお気に入りのお店もいくつか回って                                            両手にパンやお菓子の入った紙袋がいっぱい!

こちらのイグレックプリュスでは、大好きなクロワッサンとクロックムッシュ、ベーグルとか、焼き菓子、ホテルブレンドの紅茶を購入(ここは神戸北野ホテルの総料理長のお店なのです。) 7f9e406a4593f1b2b2f53e2876600d3b3cab23ca99b09a9e98a9f4bbb2b9e9a6                                                   

次のお店、パティスリーTOOTH TOOTHではカヌレ・ロワイヤルとクリスマスのお菓子シュトーレンとフレーバーティーなどなど購入♪                                           シュトーレンはクリスマスあたりになったら解禁しようと思っていて、すごく楽しみ☆eb6bbead706cda1e2de3421c751213a31bc420905b7c80266c642686b32eaaf7

そして、夜はがらっと雰囲気を変えて、三宮にある梅春園さんでお食事。

ビールを飲みながら、おいしい台湾料理をいただきました!

餃子はにんにくが入っていなくて、厚めのもっちりした皮。                                                          いくつでもたべられそうなあっさり味でおいしかったです!

9b1c255a3bb23287d376530617a2ef4a9557a32ba8611757c8b86152d444b1226a6c2273179d0c88bdd0fdb35e0069adb6f765ebf28c9b23db3bbe7ef70d69865c81a4b941317cbbe46b0eb09631c8c17b66b1235b7c61b9fdbcacc0b615ef4b

食べすぎですかね?この量をふたりで食べました。。。

創業60年以上の老舗で、地元の人気店だそうですよ!                                                おいしかった~!ごちそうさまでした!

今回もおいしい旅でした♪