ゆめたろうスマイルマラソン

こんにちは、白柏です。

もうすぐ旧正月!旧正月はアスナル金山でイベントを行いますよ!!                                                    ZIP-FMの空木マイカさんや、ツツムくんも登場するステキなイベント☆                                                          2/3(木)12:00~ アスナル金山イベントステージに集合してください~~!                                              詳しくは、こちらをクリック☆

さて、わたくし事ですが、日曜日に、地元の「ゆめたろうスマイルマラソン」に出てきました☆

最近活動していませんが、一応隆祥房の「走友会」会長なので!

わたしの地元の武豊町には、「浦島太郎伝説」があって、                                                                     それにちなんだネーミング「ゆめたろう」                                                                         武豊町のキャラクターなんです。                                                                    参加賞には、地元の和菓子屋さんの「竜宮饅頭」なんてのも入ってました☆

P1030793P1030798

わたしは、姉とともだちと一緒に乙姫コース2マイル(約3km)に参加です。                                       (写真右が友達です。顔出しOKありがとう☆)                                                              

強風と練習不足で最初からバテバテ・・・                                        結果は19分で28位(61人中)でしたよ~

走り終わった後はふるまいの豚汁であったまりました~

久しぶりに走って、今日もまだ体中が筋肉痛です・・・

なんと、出場者の最高齢は82歳のおじいちゃんがいるというアナウンスが!                                                     すごい~。

「わたしも体動かしたいわ」って方!そこのあなた!                                                            2/3のイベントで、ツツムくんと一緒に                                                                                    ぎょうざソングスダンスを踊って体を動かしましょう~♪                                                                         空木マイカさんオリジナルの「スープ餃子」のふるまいもあって、                                                  ぽっかぽかになること間違いなしですよ♪

2/3の旧正月は、アスナル金山でお待ちしています~!!                                                             

【旧正月は餃子の日】親子手作り餃子教室!inアピタ長久手店

みなさん、こんにちは。
前田ゆっこです。

今日もちらちらと雪が舞っていましたね~
明日も降るのかしら??

さて!
「旧正月は餃子の日!」ということで、
一足お先に先週の土曜日、アピタ長久手店さんで
親子手作り餃子教室を行いました!
(今年の旧正月は2/3(木)です。旧正月は毎年変わりますよ!)

募集人数いっぱいで、にぎやかな教室と
なりました♪♪

まずは餃子の歴史、栄養の説明。

「餃子はどこからきたか知っている人っ?」
「中国~」
みんな正解!!
2

こんな感じで普段はあまり知ることのない餃子のこと
みんなに知ってもらって、いよいよ次は実習★

具を作るコツは、まずはお肉と調味料・にんにく・しょうがを
よく混ぜること!
そして野菜を入れたら水分が出ないように軽くさっと混ぜること!
2

3

これでじゅ~しぃ、しゃきしゃきになる具のできあがり!

次は包みです。
今回はいろいろなかわいいオリジナルの包み方
挑戦してもらいました!

8

4

たくさん新しい包み方が発明されましたよ~
c112c69cce71498a953b48021f70152a

みんなすごい!
お父さんも一生懸命考えてくださいました☆

そして、みんなそろって「いただきます!」
自分で作った餃子はおいしい~♪♪
1
デリシャス☆★

9

今回は「餃子の日」にちなんで、おみくじ餃子を実施☆
中国では旧正月に餃子をたくさん包んで、そのうち1つに
コインを包んで、当たった人は1年幸せになるという言い伝えがあります!
その習慣にちなんで、コインの替わりにうずら卵で行いました。
当たった人はきっと良い1年になりますよ!

最後はいつもどおり「ぎょうざソングス」でダンス!
ツツムくんも登場~
いつも人気者なんだから☆
7

5

みなさんも旧正月は、おみくじ餃子を作って
占ってみてくださいね!

旧正月は、餃子の日!リハーサル!

Hello♪

隆祥房 営業部 食育プロジェクトチーム 

ダンス担当の AyakaUeta(ウエタアヤカ)です!

髪の毛切りました…(笑)!

500tate

 

さてさて♪

旧正月は、餃子の日!

今年の旧正月は、23日です♪

 

そこで、今日は!

23日にアスナル金山で行う

旧正月は、餃子の日!

福福餃子パーティーの

リハーサルを行いましたぁ~♪

 

じゃ~~~ん♪

 yoko800

この写真は!

ZIPFM ミュージック・ナビゲーターの

空木マイカさんの手作りスープ餃子です!

 

私もいただきましたっ♪

と~てもオイシかったです!!!

 

このマイカさんオリジナル水餃子が

食べてみたい方!

 

ぜひぜひ23日(木)12001400

アスナル金山ステージ前までお越しください!

詳細は、こちらです!

http://www.ryushobo.com/gyoza_day/contest.htm

お待ちしておりま~す☆