クリスマス仕様

こんにちは、なかしまです(^^)
もう12月中旬で、今年も残りわずかですね~。

一昨日は隆祥房も忘年会を行い、みんなでお酒をかわして楽しみました!!
私も初幹事をさせていただき、ドキドキしながら司会を務めさせていただきましたが、
みんな楽しそうにお食事できたようでよかったです★ミ

さて、話は変わりまして最近街中がクリスマス仕様になっていて、わくわくしませんか?
私の帰り道には、最寄の駅からお家までの間にあるお家のイルミネーションがすごくて、毎日楽しんでいます。

ということで、昨年のブログにも書いたのですが、今年も安城市の「デンパーク」にイルミネーションを見に行きました。
今回はお昼から行ったので、両方を楽しむことが出来ました。

まずは、今年のクリスマスツリーです(^v^)

デンパーク

お昼に見ると、かわいい飾りも見えて、かわいいです★

このツリーがあるところに、体験教室みたいなのがあって、
壁に飾る小物を作ったのですが、写真を撮り忘れました。。。
最初は寒ーいって言いながらやってたんですが、途中から熱中してもくもくと作りました(*^^*)

デンパークにはクリスマスグッズがたくさんあって、
クリスマスのチョコを買ってしまいました。
ハロウィンとか、クリスマスのグッズってなんでこんなにかわいいんでしょうね?

チョコ

本番までにはもうちょっと買いたいなって思います。

そしてなんだかんだで日も暮れてしまい、
待ちに待ったイルミネーションです。
小人鉢

今年は三角の帽子をかぶったキャラがテーマなのでしょうか?
いっぱいいました!!

他にもきれいなイルミネーションがいっぱいあったので、
是非みなさん見に行かれてはどうでしょうか?

ウコンアイスバーを食べました。

どうも 渡辺です。
早くも師走です。
今月だけじゃないけど、月日の流れは早いですね。

これ、コンビニで見つけました。
笑っていいともで、見かけて気になってた
「ウコンアイスバー」

ukon1

シンプルパッケージ。
色合いが金色でウコンの力を感じます、笑。
では中身。

ukon2

わー、とっても黄色!!

肝心なお味ですが、香りはデカビタCのよう。
味は香り程ではないですが、デカビタC。
少し甘さはあるものの、氷菓ですし、さっぱり。

色合いは強烈でしたが、ウコン感は全然分からなかったです。
言われなかったら、デカビタCアイスです。
これからのシーズン、サラリーマンが黄色いバーをかじってる姿を
見かけるかもですね。

http://www.morinaga.co.jp/cgi-bin/company/newsrelease/mrg_cmp_readnews.cgi?no=104&view_y=2012

LA BETTOLA de Ochiai NAGOYA

 最近、出勤のため、日の出よりも早く自宅を出発する近藤です。 こんにちは。

 師走に突入して一週間が過ぎ、今年も残りわずかとなりましたね。早い・・・

 12月は何かと会食の機会が増えますが、11月下旬に姉の誕生祝いを兼ねて二人で食事をしてまいりました。

 そう 『LA BETTOLA』。 大好きな落合シェフのお店です。

 フルコースを美味しく食べきる自信がなかったので、控えめAコースに。

 DSC_0350 前菜の盛り合わせ。

 少しずつ色々食べられるのは、かなりのお得感◎

 DSC_0353 ゴルゴンゾーラのペンネ。

 クドイかなぁ とも思いましたが、ブルーチーズの風味も◎

 DSC_0355 牛ほほ肉の煮込み。

 注文直前まで別のメニューに決めていたのですが、姉の一言で変更することに、、、。 でも大正解でした◎

 マッシュポテトのウサちゃんも、女心をくすぐりますね。(笑)

 お店のあるセントラルガーデンのイルミネーションもクリスマス仕様でキレイだったので、この時期も超おススメです★