御名残御園座

 おはようございます。 近藤です。

 今日の名古屋は晴天です。 が、朝から寒い・・・。 久しぶりにホッカイロの登場です。

 これだけ毎日天候が違うと、身体がついていけませんね。 

 さて、先日タイトルにもしました 

 【御名残御園座 三月大歌舞伎】 夜の部を観て参りました。

 7ae73397e50ecab9b7733478b858c8a6

 今月いっぱいで改装工事が始まってしまう御園座。 

 そんな御園座の御名残公演で、大好きな猿之助さんの襲名披露。 

 これは行くしかありません。

 1ef3ddeff6b0d1d2f8bdb1fb58087827  6a58c88246effc15c7194a0832eacb69

 正直、あらすじを読まないとセリフはちんぷんかんぷん。(笑)

 ですが、迫力で大満足。

 周りにいらした歌舞伎通を思われる方々も、口ぐちに「やっぱり違うねぇ」と満足気。

 4b5fe8b54d8d46ddd909ec9b52ce3c50

 是非とも、チャンスがあったら違う演目も観てみたいです!!

 おしまい。 

菜の花春巻をつくろう♪

どうも 渡辺です。

最近、春らしい陽気ですね。
実家から親戚から、最近よく頂く菜の花。
いつも大好きなおひたしにしてましたが、
こんなにあると、ちょっと違う使い方もしたくなる…。

この季節ならではのお楽しみ♪「菜の花春巻
58e2d28d2cb97d03a36b42b64827c3b6

菜の花の風味が広がって、
まさに春を味わえますよ~♪
我が家の今晩のおかずは「菜の花春巻」に決定です。
皆さんも、是非手作り春巻で春を感じてください。

たけのこもちらほら出だしてるようですね!
春にぴったり♪基本「春巻」も是非是非♪
36d4aaad174afd101ad81a92fc1abbf3

親子手作り餃子教室 マックスバリュ東海様

こんにちは!

隆祥房 営業部 食育プロジェクトチームの 

 AyakaUeta(ウエタアヤカ)です!

久しぶりのブログとなりました!

 

先日、3月16日(土)静岡ガスエネリアショールーム柿田川にて

マックスバリュ東海様

「親子手作り餃子教室」を行ってきましたぁ~♪♪♪

 zenntai

最初に、ツツムブックを見ながら、

 餃子のひみつ、栄養、さらに餃子皮ができるまでの

工場の様子をお勉強しました!

 

今回は、3品を作りました!

 ①焼き餃子

yaki

鶏ワンタンスープ

yuderu

蒸し餃子

mushi

 今回、初めて料理教室の中で親子で一緒に野菜を包丁で切り、

 フライパンで餃子を焼きました!

みんな、お家でもお料理をしてる子ばかりで

手際よく調理する事ができました!

 itadakimasu

ご参加いただいた皆様!

ご協力いただきましたマックスバリュ東海様&静岡ガスの皆様

ありがとうございました。

 zenninn

ぜひ!今後も、ご家族みんなで、

ぎょうざソングスを歌いながら

餃子を作ってみてくださいね♪