夏野菜♡

こんにちは!
澤井です(^-^)/

夏野菜の美味しい季節になってきましたね!私の実家の家庭菜園では
きゅうりやナス、トマトなど野菜が収穫時期を迎えています。うれしい☆
そして最近、しみじみと野菜本来を味を噛み締めながら
味わって食べるようになったなと感じています。
そんな夏野菜をたくさん食べられるお店に行ってきました!

名古屋市中区栄にあるハタケタナカさんです。
街中にあるナチュラルおしゃれな空間♪
野菜ソムリエ講師、料理研究家の田中稔さんのお店です。
前菜は5色の色鮮やかなお皿が並びました。
36c8c9261c98e7c1b7d7d5e14410cdda
黄色はかぼちゃとくるみ
緑はきゅうりとおかひじき
黒はナスと黒ゴマ
赤は人参とミニトマト
白はマッシュルーム
それぞれが素材の味を引き立たせるような味付けで
新鮮な野菜の食感や甘みを感じました。

ジャガイモの食べ比べにチャレンジ!
d97c50263c64191b4a87e849b78211fe
きたあかり(左下)
男爵(右下)
シャドークイーン(紫色のもの)
デストロイヤー(皮が赤っぽい)
中でもインパクトのあるデストロイヤーは芋の味が濃くてほんのり甘みを感じました。
それぞれ微妙に食感や味がちがって面白かったです!
最後にコーンご飯をいただきました。
噛めば噛むほど、ご飯とコーンの甘みが広がり幸せでした(^^)
野菜って本当味わい深いですね!
また是非リピートしたくなるお店でした!

今度は隆祥房の夏野菜オススメレシピ
9c133f41ff184092a803627031d80a97

トマトとアボカドをバジルソースで絡めて餃子にのっけ!レシピはこちらから!
レモンの風味も爽やかで夏にぴったりな餃子!是非お試しあれー♪

暑い夏には…

おはようございます、なかしまです。
6月は梅雨なのにほとんど雨が降らず、7月に入ってから少し天気が悪くなり、やっと梅雨らしい季節になったかなという感じですね。
そろそろ台風もやってきちゃうかも(-_-;)

さて、みなさん暑い夏には何が食べたくなりますか?

そうめん、かき氷、スイカ、カレー、ビール、・・・いろいろ思い浮かべるものがありますが、私はビネガードリンクが飲みたくなります!
昔は酸っぱい食べ物が苦手だったのに、最近は味覚が変わって大好きになりました。

先日行ったカフェにもビネガードリンクが何種類かあったので、迷わず注文しました(^^)
お奨めであった杏仁豆腐とともに♡
DSC_0581

いつもは飲み物をカフェモカとかの甘いものにしてしまうのですが、やっぱり夏はさっぱりと。
スッキリした味わいでとっても美味です♡

「ビッグスマイル」さん

内装がとってもおしゃれなカフェです。

お店を入ってすぐにあるショーケースにケーキが並んでいて、思わずそっちに目が行ってしまいました(●^^●)
10487258_583765675072385_6471005745808139274_n
(画像はお借りしています)

お店の名前にちなんだニコちゃんのカップケーキ♡
とってもラブリーです!!

こういう目から楽しめる料理やお菓子が大好きです。
今度お家でも試してみたいと思います!!

餃子、愛してます。

どうも 渡辺です。
わたしにとって食べる事は楽しくて、嬉しくて、おいしくて、感動や発見があって…。
そんな食べながら楽しかった事やおいしかったね、といえる記憶を
共有出来る事はとても大事だと思います。

餃子は、作るのも楽しいし、おいしい記憶を共有出来るし、
なんて素晴らしい料理なんだろう!
手前味噌的な意見ではなくて、そう思います。

素材を扱っているメーカーとしては、
手作りの価値を伝え続けなくては、と思う今日この頃です。

だから、わたしはとても今餃子が食べたいです!
今日は基本に立ち返り、基本の餃子を作って食べようかな。

餃子(パッケージ)-1
http://www.ryushobo.com/recipe/knack/gyoza.htm