復帰しました!

お久しぶりです、まえだよしこです。
去年娘を出産し、産休・育休を経て5月から復帰しました。
娘は1歳4か月になりました!
DSC_0789

子育てしながら仕事と家事をすることはやっぱり大変ですが、開発のみんなや主人が助けてくれるのでなんとか踏ん張っていられます。
小さな子供を預けて働くなんてひどい親だ、なんて考える人もいると思いますが、私はやっぱり家にずっといるよりも働いていたほうが自分のバランスをうまくとれるので、そっちのほうが子供にもいいのかなと思っています。
幸い、保育園に通うのも楽しそうにしてくれていますし、園に通うお兄さんお姉さんたちにも名前を覚えてもらって仲良くしてもらっているようです。
仲良しの年中のお兄さんが登園してくると自分から手をつなぎに行き二人で歩いていましたよ、と先生から聞いてびっくり!
うちの娘はそんな積極性を持っているのか!!!
スーパーへお買いものへ行っても小さい子を見つけるといつも笑顔で手を振っています。
フレンドリー★
保育園に行くと、そんないいこともたくさんあります。

子育てサロンのおばちゃんが、保育園に預けることに罪悪感を持つお母さんもいるけど、保育園に行くってことはその子を可愛がってくれる人が増えるってことだからね。と以前言ってくれました。
確かにそうです。
たくさんに人に可愛がられて、娘はすくすく成長しています。

私たち両親はもちろん、たくさんの人の愛情を受けて心豊かな子になってくれるといいなと思います。

ボーリング大会!!

こんにちわ!

前田ゆっこです。

先日、毎年恒例隆祥房ボーリング大会がありました!

今年は参加人数が少しさびしかったですが、
幹事の南波さん、松岡くん、前川さんががんばってくれました~^^

まずは社長の開会式!

3fff6419887188ab56ab00702891ee062

からの

渡辺さんの始球式!^^

429b6f81e42531e54a04d98aa4f0a97c1

2ゲームやったのですが、みんなたのしそうでしたよ~

特に今年は女性陣が強かったです!
わたしも、なんと2位に入賞~、
1位は澤井さんでした!^^
開発トップ2独占です♪♪
(女性はハンデ30がもらえます^^♪)

最後に表彰式!
賞品は1位から、ではなく、すべてくじ引き(笑)

86476a0493c366adb81b1fdc08715dd7

実力でなく、最後は運で勝敗が決まりました!

また来年もたのしみですー^^

86327ba189747f0c6043a54cada995de

ありがたいもの

こんにちわ!
前田ゆっこです。

ついさっき、渡辺さんにいただいたクッキーが
とってもおいしかったのでご紹介します^^

サトナカ」という三重県の伊勢にあるお店のクッキー。

神様にお供えする「塩・米・酒」をクッキーに仕立てているそうです。

14051494451961

黒糖をいただいたのですが、バターの風味はほどよく、
黒糖がきちんと味わえるクッキーでとってもおいしかったです!

他の味も試してみたいです^^

パッケージもおしゃれですよねぇ。

こちらから購入できるようです♪

ごちそうさました♪