クロワッサンドーナッツ

こんにちは澤井です。

最近は外食する際はビュッフェ形式のお店を選ぶ事が多く、
食欲の秋を迎えています!笑
学生の頃は量をたくさん食べて満足していましたが、
今は量ではなく、いろんな種類を少しずつ味わいながら幸せを感じています(^^)

先週末の朝、天使のチョコリングでお馴染みの
HEART BREAD ANTIQUE 東浦店に行ってきました。
いつもはお持ち帰りしているのですが
焼きたてパン食べ放題のモーニングがあると聞き、行ってみました。
ちょっとした前菜とパンは少しずつ切ってあるものを取り放題。
いろんな種類を食べるのに嬉しい量でした。
36c8c9261c98e7c1b7d7d5e14410cdda
中でも目を引いたのはクロワッサンドーナッツ★
cb21c53e01edf9fb25f6ab527a681e99
マンゴー&レモンとピーチ&ストロベリーをいただきました。
サクサクの生地に甘いクリームがサンド。
上にはフルーツソースやチップがかかっており、
甘さの中にもフルーティーで美味しい!
私が食べた種類は9月末までの限定商品ですが、
10月よりハロウィンメニューも登場するみたいなので楽しみです♪

陶器屋さんのカフェ

こんにちは、なかしまです。
朝晩は冷え込み始めて、秋の気配が漂う季節になりましたね。
でも、今日もですが、まだ日中は暑い日が多々あります。

そんなまだ少し暑い時に、地元のカフェに姉と行きました(^^)

「MACARONI CAFE AND BAKERY」

白柏さんがブログで取り上げたことのある、食器のブランド「STUDIO M」の会社がやっているカフェです。

ずっとランチに行きたかったのですが、行きたかった時にゲリラ豪雨が発生していて、おやつタイムに行きました。
いろいろ迷ったのですが、あまりお腹が空いていなかったので、ラムレーズンのソフトクリームを注文。
DSC_0811

さすがおしゃれ食器を販売しているカフェというだけあって、器がかわいい♡
というか、店内全部がかわいいのです(●^^●)

そして、カフェだけでなく、食器の販売やお料理教室もやっているそうです!

瀬戸の陶器屋さんというと、なんだか渋い食器のイメージを持っている方もいるかもしれませんが、こんなに素敵な食器を作っている会社もあるのだと分かると、なんだかとっても嬉しくなります♡

地元の魅力を再発見出来た日でした。

餃子パーティー

こんにちは、前田よしこです。
先日、何年かぶりに大学の友達3人がうちに遊びに来てくれて、餃子パーティーをしました!
今回は、基本の具にチーズ、キムチ、青じそをそれぞれ入れて3種類の餃子を作りました★
私は朝基本の具と中華スープを作っておいて、友達が来てくれたらみんなでやろうと思ったのですが、みんなが来たら娘が人見知り全開で私から離れません・・・。
でもみんな食物栄養学科卒のお料理上手メンバーなので手際よく、餃子もものすごくスピーディーに包んでくれました!
tsutsumig
あっと言う間に3袋分包めてしまいました!
私は娘の餃子を薄味で別で作って先に焼きました。momog
つかみ食べできるように皮を半分に切って包んだので小ぶり餃子です。
私に似て食欲旺盛な娘は全部残さずに食べてくれました!
具が少し余ったので丸めて中華スープに投入。←これめちゃくちゃおいしくておススメです!!
久しぶりに集まっていろんな話ができました。
おみやげにすっごくおいしい手作りブラウニーまでいただいてしまってもう感激です。
burauni
大好きな仲間に囲まれて、とても楽しい餃子パーティーでした!
yakig