しだれ桜

こんにちは。
今日から4月ですね!

隆祥房にも、フレッシャーズが入社します♪
あたらしいパワーをもらって、
がんばらなければ☆

春といえばたけのこの旬!
旬のたけのこを巻いた『春捲』がオススメです!

harumakiのコピー

そして、もうひとつ、春といえば桜。

先日、岡崎市にある「奥山田のしだれ桜」を
見に行ってきました!

写真 1

山の裾に2本のしだれ桜。
桜並木も好きだけれど、
より、桜のはかない感じがして
見惚れてしまいました。

観賞した後は、やっぱりこれ♪

写真 2

桜の下でお花見だんご♪

今週はお天気がぐずつくみたいなので、
せっかくの桜が散らないといいですね。

横浜のたび2

こんにちわ
前田ゆっこです。

桜が咲き始めましたね~^^
だんだん暖かい日もふえてきたので、
お花見、いいですね♪

前回横浜の旅のことを書きましたので、
今日はその続きを書きます!

2日目の朝は、人気のお店「bills」にいってきました^^
(HPの写真がきれいです。)
並んでるかな~と思いましたが、平日だったからか
意外とすんなり入れて、しかもテラス席のようなところに
座れてラッキーでした♪

自家製グラノーラと、定番のパンケーキ、
トッピングにマッシュルームと焼きトマト、ソーセージを注文。

グラノーラ、歯ごたえがあり、甘酸っぱいラズベリーと
サワークリーム?がとっても相性がよくておいしかったです◎
g

パンケーキ、トッピングと食べるのがすきでした♪

pan

to

あと、チャイも注文したのですが、好みの味でおいしかった~
今まででトップ3とかに入ります!

そのあとは、楽しみにしていたカップヌードルミュージアムへ★

マイカップヌードル、つくりました!

ベースは一番好きなシーフード♪
そこにひよこちゃんのナルト、チーズ、いんげん、
あとガーリックチップを入れてみました!
ガーリック迷ったのですがお姉さんに聞いたらおいしいですよって
おすすめしてくれたので♪

cup

食べるのが楽しみですー^^

カップヌードルミュージアム、にぎやかな感じかな~と思っていたら
入り口のホールとか天井もすごく高くて、美術館みたいな落ち着いた雰囲気で
よかったです^^
mu

とってもたのしい旅でした^^

ナチュラルレストラン

こんにちは(o^^o)
澤井です!

3月の下旬なのにまだ寒い!
昨日の夜は風も吹いて、せっかく花開いた桜に影響がないか心配です(>_<) 週末から暖かくなるみたいなので、ボカポカな春の陽気を迎えるのが待ち遠しいです! さて、今回はベジタリアンにオススメのお店をご紹介します! 安城市にある暮らしのお店といういろんなお店の集まった施設の
中にある野菜がおいしいご飯というレストランです。

肉料理は一切なく、地元の新鮮なお野菜とスープが食べられるお店です。
野菜だけでも全部で20種類程あり
好きなものを好きなだけ食べられます。
cb21c53e01edf9fb25f6ab527a681e99
野菜は新鮮なため、普段サラダではあまり食べない野菜も食べました。
ほうれん草はエグみもなく、
白菜は甘みがとても感じられました。
野菜って新鮮さで味がかなり違いますね!
55610c25d628705bde31c82a4bd64fbf
美味しい焼き立てパンもいただきました★

レストランと併設して「幸せをはこぶパン」というパン屋さんもあったのですが、お腹いっぱいになってしまったので、今度は美味しそうなパンを買って食べたいです(^^)
36c8c9261c98e7c1b7d7d5e14410cdda1
d97c50263c64191b4a87e849b78211fe1