中日文化センター懇親会

こんにちは!横山です(*^^*)

先日、中日文化センター様主催の懇親会に参加させて頂きました!

中日文化センター様は中日新聞社様が運営されている、
全国でも最大規模のカルチャースクールです。
本日は料理教室の協賛企業として懇親会にご招待して頂きました!

本日腕を振るって下さったのは四間道レストランの松浦シェフです!
伝統的な土蔵をリノベーションしたレストランで、
地元の食材をふんだんに使用した色彩豊かで繊細なフランス料理を頂きました。

IMG_4010s

IMG_4011s

IMG_4012s

IMG_4013s

IMG_4023s

普段食べる機会がない素敵な食事で、特別な空間を過ごさせて頂きました♪♪

美味しいお料理にワインも進みます。
弊社社長と伊藤華づ枝先生との素敵なお写真も、、、、

IMG_4015s

伊藤先生は料理研究家として株式会社ハンナプロジェクトを立ち上げ、
料理&栄養&給食管理業務、レシピ開発やテーブルコーディネート指導、
食育講演など多くの場でご活躍されています。

そんな伊藤先生が来年、「おいしいギョーザを作りたい!!
という手作り餃子教室を開かれるとのことで、
弊社も微量ながらご協力させて頂くことになりました!!

家庭料理の素晴らしさを感じことができる、素晴らしい講座ですので、
ご興味のある方はぜひご参加下さい(^^)

旬の根菜♪

こんにちは(^^)
澤井です!

朝晩は寒くなりますが、昼間はポカポカ暖かくて良い天気が続いていますね!
最近、ありがたい事にお野菜をいただいたりすることが多く
我が家には旬の根菜料理が食卓に毎日並んでいます。

先週、10cmくらいの大きなカブを頂いたので
大きさを生かして何か作りたいと思い、こんな料理を作りました!
d97c50263c64191b4a87e849b78211fe
大きなカブのジューシー肉詰め(笑)
1人では食べきれないので
2人でケーキのようにカットして食べました!
作り方は大きなカブをレンジで柔らかくなるまで加熱し、
中心部分を取り出して、味付けしたひき肉を詰めてレンジで火が通るまで加熱、
中心部分のカブを使って和風の餡を作ってカブにかけました!
根菜は食物繊維も多く、身体を暖める効果もあると言われているので
これからの季節、どんどん取り入れていきたいですね!
私は栄養豊富な皮ごと調理しています!

寒い時期にぴったりな根菜の入ったスープ餃子もおススメです!
cc08624297f1572bf2d086a31c435418
美味しく食べてあったまりましょう♪

パン大好き。

こんにちは、白柏(しらかし)です。

少し前の話になってしまいますが、
11/3に名古屋・栄の久屋大通公園で開催された
パンマルシェ6」に行ってきました!

名古屋を中心に、いろいろなパン屋さんが集まる
とっても魅力的なイベント♡

過去は、モリコロパークで開催されていて、
少し遠かったり、お仕事の日だったりで行けず、、、

念願の名古屋開催だったので、
気合を入れて参戦しました^^

事前情報から、東京のパン屋さんが本命。

しかし!人気店なので、開場30分前から長蛇の列。
販売開始から1時間くらい並びましたが、
なんとか買えたので、ひと安心~

結果、5店舗くらいで購入♪
お気に入りのお店もできて、大満足です♪

パンマルシェ

パンの匂いに満たされて、
しあわせな1日でした♡