お団子

こんにちは、山田です!

最近さらに寒さが増してきましたね~
寒くてあったかいものが食べたい!というときには、
しょうがたっぷり!たまごスープ水餃子がオススメです♪

60500e7d99985adeb11372cf5cbcc36c

しょうががたっぷり入っていて、身体がぽかぽかになりますよ(^-^)

さて、わたしは先日浜松に行ってきました~!
おいしいものが食べたい!ということで、
探しているとすっごくおいしそうなお団子屋さんを見つけました☆

むつみ屋

お団子の3本セットになったものがあったので、そちらを頼みました~!
10種類くらいあったので、迷いましたが、
みたらし、よもぎ、いそべにしました♪

IMG_2711

とってもやわらかくて、美味しかったです!
お店の雰囲気も良く、落ち着きました~(^O^)

わたしたちは店内で食べていたのですが、
平日にもかかわらず、たくさんのお客さんが買いに来て、
お持ち帰りされていました~☆

家の近くにあったら、結構な頻度で通っちゃいそうです(笑)

鎌倉の旅

こんにちは。 近藤です。
昨日、友人宅で餃子パーティーをしてきました。
あまり餃子を包んだことがなかったようで、いくつか面白い形に仕上がりましたが
写真を撮り損ねてしまいました。(笑)
基本のレシピのねぎを少な目にして、大葉を足したのですが
気に入ってくれたようで良かったです!

さて、タイトルの通り11月の初めに鎌倉に行って来ました。
IMG_5870
初めて訪れたのが長谷寺。 
アジサイで有名なお寺ですが、秋に訪れるのも風情があってよかったです。
IMG_5872 IMG_5874

江ノ電沿線に宿泊したので、夕食はホテル近くの有名なカレー屋さんで。
珊瑚礁
IMG_5885 IMG_5886
ジャンサラダと、ポテト。 
このポテト、街中でお土産として販売しているほど人気みたいです。
ガーリックシュリンプと同じ味付け(?)で美味しかったです。
IMG_5887 IMG_5888
見分けがつきにくいのですが、お肉のカレーとシーフードのカレーです。
どちらとも、とっても美味しくてお腹いっぱいでした♪

翌日は新江ノ島水族館と江の島散策をして来たので機会があったら
ご報告させて頂きます!

パリ祭

こんにちは、白柏(しらかし)です。

今日は東京で雪!
名古屋も晴れていますが、寒いです~

どんどん寒くなるので、
部屋のインテリアも冬仕様にするべく
あれこれ模索中。。

そんな中、先日名古屋駅の近くの
円頓寺商店街でパリ祭が開催されたので、
リースが欲しくて行ってきました!

事前にインスタでリサーチ♪
お目当てのお花屋さんに行けました!
ラトリエ シュシュ」さん

ラトリエシュシュ

開催2日目の午後に行ったので、
少し少なめ、、、

でも、お目当てのリースはまだありました!
それと、予算と希望をお伝えして、
スワッグを作っていただきました。

写真の右上のがリース。
左から2番目のがスワッグです。

部屋

すぐドライにするのがもったいなくて、
ひとまずは水にさして飾ってます。
そろそろスワッグとして吊るしてドライにしようと思います♪

あとは、パン屋さん2件と、
東別院にあるAZURというケーキ屋さんも
出店されていたので、お買い上げ~

ブランパン  AZUR

お昼からアコーディオンがあちこちで演奏されていて、
デリを食べながらワインを飲んでいる人がたくさん。
とても楽しい空間でした♪

冬といえば、リースと一緒に写っているムーミンの絵。
これ、アドベントカレンダーなんです。
12月になったら1日1つずつ窓を開けて
中のお菓子を食べながらクリスマスを待つ♪
というもの。

まさに冬ですね♪
貧乏性のわたしは、もったいなくって
春まで窓は開けられそうにないです、、