【Le Cafe&Dining Sayu 】 その2

 おはようございます。 近藤です。

 今日も11月とは思えぬ暖かさですねぇ。 夜から明日にかけて天気予報では【雨】になっていましたが、帰宅時間までは何とかもっていただきたい・・・。

 

 さてさて、先日お友達がお嫁に行きまして。 結婚式や披露宴の予定がないそうなので、お祝いをしてきました☆

 【Le Cafe&Dining Sayu 】 前回に引き続き、二度目の来店です。

 やっぱり、何を食べても美味しかった~。

 7d785df5eace350b08b36a407d61c643 サラダ&前菜&パンプキンスープ

 99dd4d628ca4b1f4edd61abb80c07657 パスタ その1

 fcde221f40bbce6fc84fb1d688132e65 パスタ その2

 16acf435a1832d68f76807ca5d50d5e0 パスタ その3

 

 そしてそして、最後にお店のご好意でドルチェを素敵にアレンジして頂きましたぁ。

 89e68e8cafdf40d7604731eb3ceb6066

 お友達は喜んでくれたし☆ ご飯は美味しかったし☆ 素敵な会になりましたぁ。

 りえちん 末永くお幸せにぃぃぃぃぃ 。

八丁味噌のカクキューさん

こんにちわ!
前田ゆっこです。

突然ですが、
みなさん、
お味噌汁にはどんな味噌を使っていますか??

名古屋では色の濃い豆みそが一般的です。
白い味噌だとちょっと物足りないな~と思ってしまいます。

地域ごとで材料や味が異なるお味噌、
かなり奥深い世界ですよね!

今回は、中でもかなり濃厚なお味噌、
八丁味噌で有名な「カクキュー」さんへ
工場見学に行かせていただきました!
(以前、中島さんのブログにも登場していました^^)

カクキューさんの建物、歴史を感じさせるすごく素敵な建物でした。
ちょっとえらい人になったみたいで、
贅沢な気分になりました^^
1cf9180d7bd7048d032c6970b40e1d82

なんと!
国の「登録文化財」に登録されているそうです!
すごいです!

そして、さっそく工場(蔵)へ。

ずら~っと大きな樽が両側に並んでいます!
圧巻です!
d5c051aca7b3f927f2f3debdafdadc3e

そして味噌の良い香りがふわ~んと香ってきます^^
なんかちょっと幻想的な世界・・・。

上にのせている石は一番重みがかかるように、
計算されて載せられているそうです。
21883628512624820139203eb3304567

この載せ方は代々変わっていないそうです。
昔の人の知恵はほんとにすごいのですね。

偶然、積んでいる現場を見ることができました!
fb438b2ba2336004f16a17bcc450517b

ちなみに樽の中の味噌をお味噌汁にしたら
何人分できると思いますか??
・・・答えは!
岡崎市民全員分です!!
どえりゃー量ですね!

資料館も見せていただきました。
昔の製法がわかりやすく展示してあったり、
「宮内庁御用達」の貴重な看板があったりと
味噌の歴史を知ることができました。
8d85826a9778a9e6638229671b814366

こちらの建物も立派です!
d47e416e2d1d731823e077c4b1a4f815

さて、
お勉強をしたあとのお楽しみといえば、、、
ご飯♪♪

お味噌を使った色々なメニューをいただきました^^

まずは定番、味噌煮込みうどん。
やっぱりおいしい~♪
だしがきいていてホッとする味でした。
117fd8989bb7bc0199687dde4efd9c44

八丁味噌カレーうどん。
いつものカレーがちょっと濃厚、
デミグラスソースのような味わいに!
おいしかったです!
7742c78bbd6cd67c9e867da4bc24f81c

八丁味噌ラーメン。
今までありそうでなかったメニュー♪
普通の味噌ラーメンよりコクがあります。
34067f74cf380a318be4e98d03cb1fd8

八丁味噌餃子。
出ましたっ餃子!
具に味噌が練りこんであり、
ほんのり味噌のお味がしました^^
gyouza

田楽。
甘辛い味噌ダレが良くあっています。
e8fcab5150732dad20037de96498bfec

最後に
味噌ソフトクリーム!
これ好きです!
キャラメルのような、でもちょっと違う。
やみつきになりそうな感じです。
また食べたいです♪
a763335e724015b11ddb05c21a5f172a

カクキューさん、ありがとうございました!

そして、隆祥房でも赤味噌を使ったイチオシメニューが
できました!
その名も「味噌煮込餃子」!
名古屋名物の味噌煮込みうどんの、うどんの代わりに
鶏ミンチを包んだ餃子を入れた、新★名古屋のB級餃子です!
赤味噌がじっくり餃子に染み込んでおいしいですよ♪
皮は厚めの水餃子皮がぴったりです。
ぜひお試しください!

ル カフェ&ダイニング・サユ

 おはようございます。 近藤です。

 今日は三連休最終日、そして体育の日です。 運動するには暑いくらいの気温になるそうなので、水分補給を忘れずにしてくださいね☆

 

 さて、先日高校時代の友人と美味しいご飯を食べて来ました。

 【 ル カフェ&ダイニング・サユ 】

 なんと、これまたお互い面識はありませんでしたが、高校の同級生が家族でオープンしたお店なんです。

  お肉やお野菜は地元のものを使っていて、「瀬戸豚」なんてブランド豚があるのも、その時初めて知りました(笑)。

 9013ced74db9ad36e35f526a5c4f5978 ディナーでも、お値打ちなセットが!!

 7ee4499c18081dfff57071c51e8d3cac サラダ&スープ

 59fcc8c91d65e8f4a9b64b6c97640498 パスタ&パン

 89e68e8cafdf40d7604731eb3ceb6066 ドルチェ

 

 同じ年の子がシェフなんて、ちょっぴり不思議な感じがしますが、とっても美味しかったので、早速別のお友達にも紹介しちゃいました◎