弾丸研修旅行 「西山製麺さま」の巻

 おはようございます。 近藤です。

 出勤のため早朝家を出る私は、頻繁に洋服のチョイスを誤ります。

 今日は昨日の暖かさを参考に上着なしで家を出てしまい、間違いには気づいたのですが、電車の時間があるので戻ることもできず・・・。 月曜日からやらかしました。

 さて、そんな私ですが、、、

 先週、札幌ラーメン生みの親として有名な 「西山製麺様」 にお邪魔して参りました。

 勉強したい内容が山のようにあったので、一泊二日の短時間でどれだけ効率的に吸収できるかが勝負です。

  事前に用意した資料はもちろんのこと、説明して頂いている中で少しでも疑問に感じたことは (迷ってる時間ないし・・・) と、どんどん質問させて頂きました。

 以前から面識のあった西山社長はもちろんのこと、二日間のほとんどの時間にお付き合い下さった西山常務、工場のパートさんも快く対応して下さり、本当に感謝感謝です。

 今回学んだことを、一つでも多く隆祥房にフィードバックできるようにみんなと協力して進めて行きます!!

 

 あ、予断ですが・・・。

 西山社長が美味しいラーメン屋さん【麺処龍仁】に連れて行って下さいました。 

99e75a2dad535f70f829347ec8546804 西山社長。お店の前で、はいポーズ。

 「龍宮神社」と言う、由緒正しい神社の社務所をラーメン屋さんにしちゃったお店だそうです。(驚) 外観はもですが、屋内も趣のある素敵なお店。

 ①スープ ②麺 ③具を選んで、自分オリジナルのラーメンを注文できる素敵なシステム。

 a4b85321d5e8f6a6ecdd492f93ed76eb 私は、①塩 ②昆布が練りこんである麺 ③卵・水菜・メンマ・つくねをチョイス☆ つくねは直前に炙ってあるので、香ばしく◎

 916c1dff442f96bdb7122a3b80e74ecb ①濃厚味噌 ②太麺 ③チャーシュー・昆布(?)・もやし・メンマ・海苔。だったかな、、(笑)

 c20a4c5ece2154f0b7523496c6b913ef どんなだったかな、、、

 61da01d7c0b98d7d13d196fbd522c920 みんなで分け分け①。ソースカツどん。

 c9eab51231e8618595fcdfbd89b3c8c7 みんなで分け分け②。ギョーザ。

 

 最後になりましたが・・・。

 西山製麺のみなさん、本当にありがとうございました。

 87f00dd8520c69a966b6754aacc90237 西山常務。機械をバックに、はいポーズ。

山本屋総本家 ギョウザ入煮込セット 新メニュー誕生!

 こんにちは!

隆祥房 営業部 食育プロジェクトチーム 

ダンス担当の AyakaUeta(ウエタアヤカ)です!

 taw1

本日42日より

山本屋総本家 タワーズ店(13階)にて

『 ギョウザ入煮込セット 』

新メニューが誕生しましたぁ~!

 menu3

このメニューは・・・

隆祥房の水餃子皮で、鶏ミンチと野菜を包み

山本屋総本家オリジナルの味噌で煮込み

うどんと卵と一緒煮召し上がって頂くメニューです!

 

早速、お店へ行ってきました!!!

mae 

 フタを開けると・・・

  ato2__up__

レンゲを使ってギョウザと味噌煮込スープを

一緒に食べると、さらに美味しく感じました!

 ayakazentai__

現在は、山本屋総本家 タワーズ店(13階)の

ランチタイム 一日50食限定メニューとなっています。

みな様、名古屋へ起こしの際には

ぜひ、1度召し上がってみてください♪♪♪

CAFE FLOW

こんにちは、なかしまです。

今日も真冬並みの寒さで服装に困ってしまいました。

服屋さんには流行のシャーベットカラーの服がたくさん売っていて、春を感じるのに、街はまだ冬服であふれていますね。

早く衣替えがしたいです。

最近なかなか大好きなカフェに行けていないですが、ちょっと前に矢場町を歩いていたら素敵なカフェを見つけました。

食べログで出ているので、知っている方もいるかもしれません。

CAFE FLOW

3F建てのカフェで1Fは入ってすぐにショーケースの中にケーキがありました!

あいにくこの日は貸切だったため、1Fは入れず・・・。

2Fでご飯を食べることにしました。

少し暗めのフロアがカフェっぽくて大好きです。

イスもソファーで素敵です。

注文した料理は

DSC_0160

タコライス

DSC_0161

ナポリタン

DSC_0164

NYチーズケーキ

DSC_0165

ガトーショコラ

どれも美味しいですが、特にNYチーズケーキがオススメです。

HPでお取り寄せも出来るみたいです。

今回も素敵なカフェを見つけることができて満足です。

次はどのあたりを散策しようかな☆ミ