おいしいコーヒーのお店

こんにちは、白柏です。
毎日寒いですね。

最近は寝るときにもゆたんぽが欠かせません、、、
おふとんの中に入れてると、朝までぽかぽかなのです^^

さて、今日からセンター試験!
ということで、出勤時の電車にも受験生がいっぱい。

駅で、娘さんを励ますお父さん。
「答えられない問題があっても、落ち込まなくていい。
答えられる問題をまず確実に解いて、そこから悩めばいいから」
とアドバイスしている会話が聞こえて、なんだかジーンときちゃいました。
がんばれ!みんな!

話は変わりまして、ちょっと前に、おいしいコーヒーのお店を見つけました!

春日井にある「カスガイバル&ホームローストコーヒー

今まで紅茶党だったので、コーヒーはインスタントでも全然OK。
たまにドリップ。ぐらいだったのですが、
ここで飲んだコーヒーは、すっごく口当たりがまろやかで、
甘い香りがするコーヒーでした!

豆の種類なんて全然わからないけど、
ちょっといろいろ試したいな~と思わせてくれるような
一杯に出会えました♪

ケーキ モビール

店内には、モビールも飾られていて、販売もしていたので、
ついついひとつ買っちゃったのでした。

いろりごはん

こんにちわ!
まえだゆっこです。

週末はクリスマス寒波らしいですね。
雪とかふっちゃうのですかねー
みなさんお気をつけください!

さて、先日女子会で「いろり」のあるお店にいってきました!
前から行ってみたかったのですがちょっと特別なときが
いいなぁと思っていて、
ついに忘年会でいってきました^^
いろり料理「」さんです。

お店は矢場町の駅から歩いてすぐ、
一見車とかも停まっていて普通のお家のようです。
まさに隠れ家てきな雰囲気♪

この時期はコースしかやっていないとのことで
お肉が含まれたいろいろついているコースにしました!

お席に案内されるとテーブルの真ん中にはどーんといろりがあり、
すでにお魚ときりたんぽがささっていました!

a11ba3c282ba92941b47d7d7ab254e95

席はいろりからそんなに近くないのですが、
ぽかぽかとあたたか~い^^
気持ちまであたたかくなります♪

お料理はまだ動いていた車えび、
分厚いほたてから始まり、
手羽先、野菜、きのこ、別でふぐまで注文しちゃいました~

8c434dc2781979c5344a54a7fd311dd5

自分で網の上で焼くのですが、
焼き加減がとっても大事だなと思いました。
そして焼き方はその人の性格がでますね(笑)

どれもとってもおいしかったです!
そしてすごく贅沢な気分になりました!!!
おなかいっぱい♪

最後はお鍋で炊いたきしめん、そして最初からささっていたきりたんぽ♪

d3a00bbd5f2d45f9e355d2cd1ed44def

今年最後においしくて気持ちもあたたまるお料理が食べられてしあわせでした!

来年もたくさんおいしいものたべたいと思います♪

★さてさて
先日からHPにアップしていますが、
来年の2/9(土)にアスナル金山にて、
「旧正月は餃子の日2013」イベントを開催します!
お客さん参加型のおみくじ餃子、
ぎょうざソングスのダンス、
名古屋みそ煮込餃子の試食も行います!
みなさんぜひお越しくださいね~!!

そしてイベントに伴い、
「我が家の餃子レシピコンテスト」を実施しています!
餃子って家庭によって味や作り方が違って、すごくおもしろい料理なのです!
まさに我が家の味ってかんじです!
ぜひ我が家の自慢の餃子レシピを送ってください♪
入賞者の方には豪華賞品もありますよ!
詳しくはこちらをご覧ください♪

パンケーキ

こんにちは、前田よしこです。

ここのところ、パンケーキの人気が続いていて、パンケーキとはどんな味なんだろうとか、ホットケーキと何が違うんだろうとか、パンなのか?ケーキなのか?とかいろいろ考えていて、ずーっと食べてみたかったのですが、ついに念願のパンケーキ屋さんに行ってきました!

栄の「パンケーキカフェ Vege」というお店に行ってみました!
パンケーキ専門店で、お店も女子で賑わっていました。
新しい感じのお店でオサレです。
入口のところに、水耕栽培みたいなレタスみたいな植物がいました。
メニューを見ると、ハンバーグとかと一緒に食べるごはん系のパンケーキもありましたが、私は甘い系の普通のやつを食べたかったので、一番シンプルなクラシックバターミルクパンケーキを注文。体重コントロール中ですが、我慢できずアイスをトッピングでつけてもらいました。

ここ3カ月くらいずーっといろいろな想像を膨らませてきていたので、私の中での作られたイメージが強すぎで予想外の味でした。
想像ではもっと甘くてホットケーキをもっとふわっふわにしたものだとイメージしていたのですが、意外に甘さは控えめで、ふわふわも思ったより普通です。
甘さが控えめだからおかずと一緒に食べるとかもありなのですね!
そして、大量の生クリームがたっぷりのっかっていたりするのは、これもまた甘さが控えめだからなのですね!
なるほどなるほど~と思いつつ、私は正直ホットケーキのほうが好きだなとか思っちゃいました。

今度、ホットケーキをちっちゃく焼いて3枚積み重ねてパンケーキみたいな見た目にして食べてみたいと思いました。

ホットケーキといえば、主人の実家でみかんを大量にいただいたので、昨日ホットケーキミックスを使ってみかんケーキを作ってみました。
豆腐も入ったヘルシーケーキです。
今日朝食に食べて、おやつにも持ってきました。mikancake
結構おなかいっぱいになるのでよいです。