素敵な洋食屋さん

 こんにちは。 近藤です。

 最近めっきり日差しが強くなって、日傘が手放せない今日この頃。 みなさんは、

どんな対策をされてみえますか?

 

 さて、先日とっても美味しくて素敵な洋食屋さんを発見しました☆

 その名も 【わかさや】 。 ご夫婦で切り盛りされている様子で、穏やかな時間が

流れていました。

 何を注文しようか、かなり悩みましたが・・・。

 77278152df87a4f09e677276ed05a508 【ハンバーグ定食】

 赤だしがついてくるなんて、名古屋人にはたまりません。(笑)

 ハンバーグが美味しいのはもちろんですが、ポテトサラダが大好きな味付け。

 いったいなんでこんなに美味しいのか・・・。(謎)

 69216d123f9c0f9e702bbc478defeb90 【海の幸の揚げ物】

 本当に何を食べても、美味しいんです☆

 今回は挑戦できなかったメニューにも、とっても気になるものがたくさん

あったので、是非とも近いうちに再訪させていただきます!!

ふわとろ♡

こんにちは。澤井です。

昼間はとってもぽっかぽか。

というか夏のような暑さですね!

最近、無性にすごくふわとろオムライスが食べたくってお店を探したところこれだっていうところを見つけました!笠寺にあるBAGUSさんです。

2013-04-27-21-15-19_photo

ここのオムライスは私の好きなふわふわオムレツを自分でナイフでわって食べるタイプ。

2013-04-27-21-16-17_photo

このわってとろってなる瞬間がたまりません!これこれ!

2013-04-27-21-16-56_photo

たまごさんありがとう(*^^*)

私もこんなふわとろオムライス作りたいな!フライパン修行中です。

こちらのイチオシもうひとつは天使のフレンチトースト。

キャラメルバナナアーモンドを注文そました。

2013-04-27-21-44-43_deco

天使の羽がカワイイ。

羽はトースターでかりっと焼いた春巻皮みたいでした。

フレンチトーストは食べてみると中まで味が染みてて外はカリっカリに焼かれていました!甘いものはお腹一杯でもぺろりですね。

お店もバリ風な雰囲気でとっても素敵でしたー

はなもも祭り

こんにちは、なかしまです。

最近暑くなってきましたね。
明日の母の日もかなり暑くなるみたいです。
そろそろ半袖になる季節も近いのでは、と感じています。

そんななか、先週のGWに長野県の阿智村というところへ遊びに行きました。
ここの花桃がすごくキレイだと近藤さんにおすすめして頂いたのです。

調べたら花桃祭りがすごく有名みたいで、途中で入ったガソリンスタンドのおじさんには、「渋滞していたら戻れなくなるから諦めたほうがいい」とまで言われました。
でも、下道で2時間くらいかけて来たのに途中で諦められる人なんていますか?
もちろん突っ込んでいきますよ~!!

と意気込みましたが、それほどひどい渋滞でもなかったので、
問題なく行けちゃいました!(^^)!ラッキー
前日はかなりやばかったらしいので、ほんとに良かったです。

実は前回のブログでも花桃を載せていたのですが、モリコロパークには薄ピンク色の花しかなかったのに、ここは3色ありました(●^^●)
はなもも
5月だったので、こいのぼりがいい感じじゃないですか?

出店もいくつかあって、お花見ができますよ☆
名古屋のお花見は少し寒い時期になってしまうので、この時期にできるとポカポカ気持ち良くて最高ですね(^^)

そして帰り道にこんなかわいいケーキ屋さんを見つけました。
「小道のケーキ屋 Mako」
mako pai
ブルーベリー農園がやっているケーキ屋さんのようで、焼き菓子が専門のようです。
ほとんどのケーキにブルーべりーが使われれていました(^^)

パイが沢山並んでいたので、メインはブルーベリーパイかなと思い、もちろんそれを注文しました。
パイはサクサクで、ブルーベリーの酸味がちょうどよく、とてもおいしかったです。
お店の外にテーブルがあるので、青空のもと食べるとおいしさ倍増ですよ(*^_^*)

今回も素敵な休日になりました☆ミ