ゴールデンウィーク!

こんにちわ!
前田ゆっこです。

ゴールデンウィーク、みなさんはいかがお過ごしでしたか?

お天気も良い日が多く、気持ちよかったですね!

近所の公園に散歩しに行ったのですが、
おっきなこいのぼりがたくさんあがっていました!

3c0ea40b33184b73fd7ce880acacb5e6

8561b7b7a621479c685d1aa48e5cabc5

澄んだ青空にこいのぼりが映えて、とってもきれいでしたよ。

芝生でBBQをしている人もいて、たのしそうでした~☆

広い公園っておもしろい遊具が無料で使えて、意外とたのしめますよね!
最近そのことに気づき、「公園に行きたいブーム」が自分のなかできています!
いい公園、みつけたいです!^^

話は変わりますが、
兄がGWに帰ってきたときにおみやげを持ってきてくれました~

マーロウのプリン☆

5bf03da9f3ad1f7a103f2d4708d02cdd

purinn-2

器がビーカーになっているそうです!
おしゃれ~~♪

卵の味がちゃんとする、しっかりとしたプリンで、好きな味でした^^
量もたっぷり入っていて、うれしいです!
器、活用したいと思います☆

鳥取砂丘&出雲大社

こんにちわ!
前田ゆっこです。

桜が咲き始めましたね~
気持ちがうきうきします^^

さて、2月のおわりに鳥取砂丘と出雲大社にいってきました!

その日はだいたい曇り、ときどき小雨、
ちょっと晴れ間がでるようなよめない天気だったのですが、
砂丘についたら日が出て、とってもきれいな景色をみることができました!
砂丘って海沿いにあるのですね!
見渡す限り砂だとおもっていたので、海と砂丘が同じ景色のなかにあるのが素敵でした(*^^*)

69ecd01b775ec0867d6fcb6857f0bf20

このオアシスみたいなのがお気に入りです♪

あと、砂丘といえばラクダですよね!
一緒に写真を撮るのを楽しみにしていたのですが、
ラクダは15時半あがりだそうで、、
着いたのが15時半前くらいだったので、
景色をみているうちにラクダは定時で帰っていきました。。
でも、雨かと思っていたので、
きれいな景色をみることができて、大満足です!(^^)

つぎの日は出雲大社にいきました~!
鳥居をぬけてからの参道が、両脇に木がずらーっと並んでいて、
清々しい気持ちで歩けました(^^)

1ea36cb3cf25488be21eaf0b9128dd19

しっかりお参りをして、そのあとはまわりのお店を散策♪
ちょっと離れたところにおいしそうなパン屋さんを発見しました♪
ブーランジェリー ミケさん。
店内はそんなに広くないのですが、お客さんがいっぱい!
木でつくられた店内は自然なかんじでよい雰囲気でした♪
パンの味がよくわかるシンプルなパンをチョイス☆
小麦と天然酵母の香りがしっかり出ていて、とってもおいしかったです(^^)
遠いのでなかなか来れませんが、また食べたくなる味でした♪

そしてそして、日本海といえばお魚ですよね!
豪華な海鮮丼をいただきましたー!

4b86051a509f63cae77d57f4f6ef6462

食べるときは夢中で気づかなかったですが、
良く見たら、えびが2つ仲良く寄り添っててかわいいですね^^

また夏になったらいきたいなーと思います!

豊川稲荷

こんにちは、なかしまです。
いよいよ春本番の季節ですね。とはいえ、昨日、今日と少し寒かったので着る服をどうしようか迷ってしまいます。
おうちが遠いので、少し早めに出るとまだ結構寒かったり・・・調整が難しいです。

さて、先週末は割と気持ちの良い気候だったので、豊川稲荷に行きました!
豊川稲荷は商売繁盛の神として有名だそうで、また日本三大稲荷だそうです。
知らなかった~!!

境内は結構広くて、中でも本殿はとっても立派でした。
DSC_0372

本殿前には、豊川稲荷らしいキツネ
DSC_0381

今回、今年3回目のおみくじリベンジでは、「吉」でした~!
良かった~(●^o^●)
ところでおみくじって、こんなに何回も引いて良いものなのでしょうか???

そして②、お昼ご飯は豊川稲荷近くにある「曽我の軒」さんで頂きました。
うなぎ屋さんのようですが、豊川名物のいなり寿司ときしめん、田楽のセットを頂きました。
2014-03-16-12-22-43_deco

いなり寿司はわさび漬けがのっていて、ほんのり辛みがあっておいしいです!
また、きしめんもコシがあってお出しも私好みの味でした。
お店の方もとっても良い感じの人で、気持ちの良いお食事を頂けました~ヽ(^o^)丿

ちなみに、今日明日は豊川いなり寿司フェスタというイベントが行われているみたいです!
明日はかなり暖かくなるようなので、予定が決まっていない方は遊びにいってみても良いかもですね。
残念ながらツツム君は出ていませんが、ゆるキャラも集合するみたいですよ~(^^)