洋風ラーメン

こんにちは、白柏(しらかし)です。

前回のゆっこちゃんの回で、
かき氷は洋か和か、、?
というギモンがありましたが、
和風でも中華でもない、
洋風のラーメンを食べました!

お店は「十夢(とむ)」

トマトまぜそば
トマトまぜそば

トマトラーメン
トマトラーメン

ペペロンチーノラーメン
ペペロンチーノ

わたしはトマトまぜそば。
太麺にトマトソースがからんで
おいしかったです!!

ペペロンチーノはにんにく強めで
スープパスタみたいでした!

ラーメンの後は、ごはんと粉チーズを
追加して、リゾット風にするのが
おすすめとのことだったので、
みんなで追加。

こちらもおいしかったです^^

変わった食べ方といえば、
餃子でもいろいろバリエーションが
楽しめるのですよ!

おすすめは、水餃子をパスタ風にして、
パスタソースと一緒に食べる方法♪
無題

これからの暑い時期は水餃子がおすすめ!
茹でるのでカンタンでさっぱり食べられますし、
キーンと冷やして食べてもおいしい!

ぜひぜひ、水餃子皮の特集ページ
ご覧ください♪

和カフェ

こんにちわ!
前田ゆっこです。

ここ最近和菓子に目がないわたし。
和菓子を食べると幸せな気分になります^^

今日もお昼に、山田さんと佐藤さんとカキ氷の話で盛り上がりました。
山田さんはきなことあんこと白玉ののったカキ氷を食べたらしく、
すっごいうらやましかったです!
でも、大好きなきなことあんこが氷で水っぽくならないか心配でした。
けど、すごくおいしかったって言われていたので、
きっとうまい具合においしい割合になっているんでしょうね!

というか、カキ氷って、そもそも和菓子なんですかね??
イチゴとかブルーハワイとか、最近は果物がたっぷりかかったのもあって、
どっちかというと洋風な気も。

までも、日本の夏の風物詩だから、和菓子ですね!

そういえばこないだ、栄の地下を歩いていたら、
新しくできたおしゃれちっくな和カフェがあったので、入ってみました!

緋毬
(ひまり と読むそうです)

お昼食べたばっかでお腹いっぱいだったので、
小さめのプリンにしようと思ったのですが、
友達が頼んだ抹茶ゼリーがおいしそうだったので、同じ抹茶ゼリーにしました。

1fe237790ef8e5f4e678e41033905e3f

抹茶が濃いゼリー
そしてやっぱりあんこおいし~♪

ここのお店でもカキ氷があったので、
今度はカキ氷を食べる約束をしました^^

お誕生日ランチ

 おはようございます。 近藤です。
 少し前に父親とホームセンターで買って来て植えたゴーヤときゅうりの苗が
どんどん成長しています!
 今年もキレイな緑のカーテンと、美味しい副産物(笑)に期待大です(^_^)

 さて、先日わたくしお誕生日でして、素敵なお店に連れて行ってもらいました。
 名古屋市瑞穂区にある 【セレスティ
 IMG_3079 IMG_3082
 素敵な古民家で頂くフレンチは、お料理が美味しいのはもちろんですが
雰囲気もとーってもステキでした。
 IMG_3087 FullSizeRender
 FullSizeRender2 FullSizeRender1
 最後にはこんな素敵な演出も ☆
 IMG_3099 
 
 ごちそうさまでした!