EIGHT PARK

こんにちは、まえだよしこです。
以前瑞穂区に住んでいた時、一人目の子育てサロンの同期のお友達がご主人のお仕事の転勤が突然決まり、今週末に東京へ引っ越してしまうことになりました。
最後に会いたいね!
ってことで、親子カフェのEIGHT PARKでランチすることになりました。
一度別のママ友と行ったことがありましたが、その時よりも進化していました!
値段はちょっとお高めですが、施設利用料が含まれているらしいです。
私が食べたのはミートランチ。
niku
お肉は牛のハラミで脂っこくなくておいしかったです!
デザートもついていました。
hiroba (2)
上の娘はうどんプレートを頼んで、デザートは半分こしました。
下の子は卵アレルギーなのでお弁当持参しました。

お店の名前のとおり、3階がパークになっています。
子供たち、楽しんでいました!
hiroba (1)

ハロウィンが近いこともあり、ボディペイントを無料でやってもらいました!
乾いたら自分でぺロ~ってはがせるタイプです。
お店の方、失敗しちゃいましたが、かぼちゃです。はい、わかるので大丈夫です。
peint

お互い料理好きということで仲良しになり、偶然にも年齢も同じで初めて心を許せたママ友でした。
おうちで餃子パーティーしたり、おいしいレシピを教えあったり、子供を抱っこひもで抱っこしながら強行でチョコレートの催事に出かけたり、いろいろな悩みを相談し合いました。
とっても寂しくなりますが、どうか東京でもご家族共にお元気で頑張ってほしいです!

“ごま”たっぷりランチ

こんにちは、横山です(*^_^*)

先日、母と祖母と白ごまと黒ごまというお店にランチに行ってきました~!
読んで字のごとく、このお店の料理には「ごま」がたーっぷり使われているんです♪

今回は月替わりのスペシャルランチをいただきました。
2036958bce632c6f9438eaa6a5db0058

465c471f88b54bfa0ed36857497b8437

59fcc8c91d65e8f4a9b64b6c97640498

7385d9b6310eb3c8766341a3f88756d6

見てください!このボリューム!!
リーズナブルなのに品数がとっても豊富なんです!
お料理もすごく美味しくて本当に大満足のランチでした♪

こんな素敵なお店があるなんて知らなかった~と話していると、
実は祖母は行ったことがあるとのこと!

さ、さすが笑
実は家で一番グルメ通なのは祖母かもしれないと改めて感じた一日でした(^^)

塩だれ天津飯

おはようございます。 近藤です。
台風16号の影響で、昨日は帰宅できるか不安でしたが何とか帰れて一安心。
今朝はその話題で持ちきりでしたが、数名電車がストップしてしまって
帰宅が夜遅くなってしまったそうです。 お疲れ様です。

話は変わって先日、餃子の王将へ行って来ました。
中華を食べに行くと、餡がかかった中華飯、バリそば、天津飯に偏りがちですが
今回も例外なく天津飯を注文。
メニューには載っていなかったのですが、「塩だれ」と言うレア(?)な選択肢があったので
迷わず「塩だれ」をチョイスしました。
IMG_5290
いつもの餡より甘さ控えめで、最後まで美味しく頂けました。

写真を撮り忘れてしまいましたが、他に餃子も一緒に注文。
王将の餃子も美味しいのですが、私はやっぱり餃子は手作りの方が好きです!
0287_1
秋の食材をたっぷり包んだ 【きのこ餃子】おススメですよ~。