リラックマカフェに行きました

初めまして。

品質管理部に入社しました水野です。

今回からブログのメンバーに入りましたので宜しくお願いします!

少し前になるのですがリラックマカフェinはちみつの森に行きました。

このカフェは開催場所が追加されたり、開催期間が延長されるほど人気なカフェなのです♪

どんなカフェだったか少し紹介したいと思います。

image1

外装を見るだけで入るのにわくわくします☆

メニューはフードメニュー、ドリンクメニューがあり、どれもリラックマの仲間たちなどをかたどったものでかわいくて食べるのがもったいないと思ってしまいます。私はリラックマのパンケーキを食べました。こんな感じです。

image2

リラックマの顔を切ってしまうと思うと少しの間食べられませんでした(笑)

ランチョンマットが全4種、コースターが全8種あり、メニューを頼むとランダムでもらえたのですが、かわいいので全部欲しくなります!

image3

会場のいろんな場所にぬいぐるみが置いてあり、自由に写真を撮ることができたり、会場限定のグッズもあってもっとリラックマを好きになれるカフェでした。

12月20日まで福岡県で開催されているようなので九州へ行く機会があったら寄りたいです♪

姫路旅行

こんにちは。 近藤です。
今日の名古屋は晴天で、天気予報でも行楽日和と言っていました!

行楽つながり(?)で先日姫路へ行って来ましたので、そのご報告。
一日目は姫路城へ~
IMG_5735
昭和の大修理後初めて訪れたのですが、やっぱり迫力があって格好良かったです。
夕食は、姫路おでんを食べに 【だるまや 一成】へ。
IMG_5753
お店の雰囲気もとっても良かったし、どれもこれも美味しかった!

二日目は姫路セントラルパーク
思い出しただけでニマニマしてしまいます。みんな可愛かったなー♪
IMG_5777 
餌をもらうために、各々個性的なアピールをしていました。
IMG_5794 IMG_5798
ホワイトタイガーに、ホワイトライン。 まさに猫!
IMG_5790
象さんには餌をあげてみたり。
IMG_5811
そしてそして、9月に生まれたばかりのカワウソくん。
ミルクが欲しくてカゴの中で必死に動き回っていて、可愛すぎたー。

あっと言う間の二日間で、姫路を満喫してきました。

ヤマゴヤランチ

こんにちは、しらかしです。

かなり涼しくなってきましたね。
着るものがないー!
去年の秋って何来てたんだろ、、
って毎年言ってる気がします、、。

本題ですが、先日かなりすてきなカフェに行ってきました!
岐阜県恵那市にある『yama5ya』(ヤマゴヤ)さん
看板

名前のとおり、山小屋風で、
ちょっとわかりづらい場所にありますけど、
見つけたらかなりテンション上がります♪
外観

席に通してもらうと、お店の方より、
『わたしたちは、お肉もおさかなも大好きですけど、
当店は植物性のものだけで作った料理をお出ししています』と
ご案内していただきました。

“お肉もおさかなも大好き”と前置きしてくれるところが、
なんかうれしい心遣い。
わたしも、お肉もおさかなも好きですもん^^

ランチメニューはプレートとパスタランチの2種類。
わたしはプレートにしました!

PLATE

この真ん中のエビフライみたいなの。
実はにんじん!
インパクトもありますけど、
甘くてすっごくおいしい^^

どれもおいしいですけど、
個人的には、写真の左奥にひっそり写っている
きくいものスープが好き。
いい意味で土の香りがして、
なんか沁みます。。。

最後は、ガトーショコラ風ケーキと
フルーツフィナンシェ。
こちらも植物性の材料のみ。
なのに、物足りなさがないんです。

cake

しっかりおいしいのがうれしいです!

店内もおしゃれで、まったーり過ごせました。
ちょっと遠いですが、かなりおすすめです!!

人気のお店なので、予約必須ですよ☆