北欧展

こんにちは、白柏(しらかし)です。

日曜日に、めいっこのクリスマスプレゼントを選びに、
姉、めいっこと「北欧展」に行ってきました。

北欧展

ムーミングッズも、おなじみのブランドのグッズも
ヴィンテージ家具もどれもすてきで、見ているだけで癒されます^^

わたしは、セレクトショップ「スプーンフル」さんのブースで
ずっと欲しかった白樺のカッティングボードと
コーヒーミルの掃除用にミニブラシを買いました♪

カッティングボードはひとつひとつ手作りなので、
どれも微妙にかたちが違うのです。
どれにするか選ぶのも楽しいですよね^^

カッティグボード

ひとりで見ていた姉と合流すると、「シナモンロール買ったよ。」と。
シナモンロール食べたい!!と、すぐに買いに行きました!
食べ物には貪欲です 笑
満足♪

めいっこちゃんにも
ムーミングッズブースで無事プレゼントを選べました
「ありがとう~。ほいくえんで、つかうんだ~♪」
とニコニコのめいっこちゃん♡

よろこぶ顔見るのって幸せですね^^
クリスマスプレゼントをもらった気分です♪

さてさて、なにかと忙しい年末が近づいてきましたね!
今週は少し暖かくなるようですが、
餃子鍋を食べて、体を温めて師走を乗り切りましょう♪

イオンモール長久手へ行ってきました!!

こんにちは、水野です!

早速ですが、12月9日にオープンしたイオンモール長久手へ行きました。

車で行ったのですが駐車場が満車で、車を止めるのも大変でした。

イオンモール長久手は、東海初出店にお店が27店舗、愛知県初出店のお店が3店舗あり、今まで東海地方、愛知県内で覗くことのできなかった話題のお店も登場しているみたいです!!

そんな初出店のお店2店舗に行ってみました☆

1店舗目は愛知県初出店の焼きたてチーズタルト専門店PABLOminiというお店です。このお店は買うまでに行列ができていて私が買う頃には売り切れてしまっているものもあったのですが、1時間30分程度並んで買うことができました!

プレーンと宇治抹茶のチーズタルトを買いました。

image2

ふわとろな口当たりがとてもたまりませんでした。

2店舗目は東海初出店の仙臺杜の牛タンカレーというお店です。ここで牛タンのカレーを食べてきました。

image1

ゴロゴロっとした柔らかくてボリューミーな牛タンと、香り高いカレーがとても美味しかったです。

オープンしたばかりでとても混んでいたけれど、新しいお店を見つけることができたりしてとても楽しかったです。リニモの「長久手古戦場(イオンモール長久手前)駅」からも直結しているのでぜひ行ってみて欲しいです♪♪

鎌倉の旅

こんにちは。 近藤です。
昨日、友人宅で餃子パーティーをしてきました。
あまり餃子を包んだことがなかったようで、いくつか面白い形に仕上がりましたが
写真を撮り損ねてしまいました。(笑)
基本のレシピのねぎを少な目にして、大葉を足したのですが
気に入ってくれたようで良かったです!

さて、タイトルの通り11月の初めに鎌倉に行って来ました。
IMG_5870
初めて訪れたのが長谷寺。 
アジサイで有名なお寺ですが、秋に訪れるのも風情があってよかったです。
IMG_5872 IMG_5874

江ノ電沿線に宿泊したので、夕食はホテル近くの有名なカレー屋さんで。
珊瑚礁
IMG_5885 IMG_5886
ジャンサラダと、ポテト。 
このポテト、街中でお土産として販売しているほど人気みたいです。
ガーリックシュリンプと同じ味付け(?)で美味しかったです。
IMG_5887 IMG_5888
見分けがつきにくいのですが、お肉のカレーとシーフードのカレーです。
どちらとも、とっても美味しくてお腹いっぱいでした♪

翌日は新江ノ島水族館と江の島散策をして来たので機会があったら
ご報告させて頂きます!