食器屋さん

こんにちは、横山です(*^_^*)

ついに雪が降りましたね~!
少しだけかなと思っていたのですが、がっつり吹雪いていてびっくりしました。
いよいよ冬本番って感じですね。

さて、先日瀬戸のmacaroni cafe & bakeryに行ってきました!
社内で行かれている方がとても多いので、
私もずっとずーっと行きたいと思っていたのですが、やっと行けました♪♪

IMG_86901

IMG_87001

IMG_8705

私は冬トマトとオイルサーディンのパスタを注文。
トマトの甘みと塩味が合って美味しかったです!

IMG_87101

デザートのベリーのチーズケーキはとても濃厚!
お皿とペーパーナプキンには周辺の地図がデザインされていて、可愛かったです♪
そしてこちらは食器屋さんも併設していますので、
写真は忘れてしまったのですが、白とキャメルのココット皿を2つ購入しました(^^)

その後、長久手のIKEAに行ってから、帰り道に石窯パン工房 アヴァンセに。

IMG_87121

揚げたてのカレーパンをいただきました。
サクサクの生地にごろごろお肉がたくさん詰まっていて、大満足でした♪

まだまだ気になるお店がたくさんあるので、また近いうちにお出かけしたいです。

海とカレーとケーキの休日。

こんにちは、白柏(しらかし)です。

先日、休日に美浜にあるカレー屋さん
南洋の父 サウス」に行ってきました!

curry

スリランカカレーとのことですが、
ポーク、ひよこ豆、パイナップルの3種!
ぜいたく盛りです^^

それぞれ、スパイスやフルーツが効いていて
おいしかったです!
友達の頼んだ「チキンレッグ」も
お肉がほろほろでおいしかったです^^

このお店は、海沿いにあって、
食べたあとに、海岸でシーグラス探しをしました!

海岸 sea grass

特に目的があるわけではないのですが、
みんな無言で拾い続けました 笑

そのあとは、常滑市へ移動して、
おしゃれカフェでケーキタイム^^
カフェ ランシュパーズ
cake

甘さやスポンジも繊細で、
わたし好みなケーキでした!!

季節ごとにケーキも変わるようなので、
また季節が変わったら行ってみたい
カフェです♪

大きい餃子!

こんにちは!
前田まゆこです。

先日餃子やさんに行ってきました!
名古屋ゲートタワーにある『天龍』さん。

土曜日の夜だったこともあり、結構並んでいましたが
あれこれメニューを見て迷っている間に案内してもらえました!

でも、さんざんメニューを見たのにお店の中でも迷う(笑)
餃子が大きくて、麺も食べたくて、
他にも食べたいけど、どのくらいの量なんだろ~ってかんじで迷いました。
周りのお客さんをキョロキョロしてボリューム加減をリサーチ。

そして、餃子、町のタンメン(とろみ塩味)、冷菜の盛り合わせを注文しました!
盛り合わせって色々食べれるので好きです!
メニュー名が、懐かしい天津丼とか、やわらかい焼きそばとか、
説明が入っていておもしろかったです。

餃子!
手のひらを広げたくらいの大きさ!
皮がしっかりめ、具は大き目に刻まれていて食べごたえ抜群。
酢とラー油で食べるのが好きでした。

981b8d5bcb9bd7b37a1b6420b6c5a9ab1

冷菜の盛り合わせ
蒸し鶏、くらげ、ピータン、チャーシュー。
どれもあっさりといただけておいしかったです!

c9beb7f7992c685b5b8a3d4353adf305

町のタンメン(とろみ塩味)
野菜たっぷりでとろみが優しいです。
(写真撮り忘れました)

タンメンってあんまり食べたことがなく、
ラーメンとの違いも知らなかったのですが、
タンメンは、「鶏ガラベースの塩味のスープに、
野菜、お肉などを炒めたものをのせた麺料理」のことだそうです。
なるほど~確かにラーメンよりも優しいですね。

大勢で行くといろんな種類が食べられるのでいいな~と思いました。
「ハチミツで食べる春巻」が気になるので、またいきたいです!