親子手作り餃子教室 いちやまマート城山店 

こんにちは!

隆祥房 営業部 食育プロジェクトチーム 

ダンス担当の AyakaUeta(あやかうえた)です!

pi-su

314日(日)に富士山の近くの

山梨県いちやまマート城山店で

「親子手作り餃子教室」 を行ってきましたぁ~!

tenntyou

今回は、餃子の具の調味料として

日本ハム㈱の「餃子玉」を使用しました!

gyouzatamate-buru

餃子玉は、ミンチの中にポンッと入れるだけで

しょうゆ・お酒・しょうがやにんにくまで

全ての調味料が入っていますので

あっという間に、オイシイ餃子の具が完成します!

コラーゲン入りなのでお肌もプルップル間違いなしっ!

みな様もぜひお試しください☆

eiyouminnna

今回も

ぎょうざのひみつのお話

ぎょうざの栄養のお話

そして

ライオンさん、キツネさん、おさかなさんなど

いろんなカタチのぎょうざをみんなで作りました!

tutumuyaku

ぜひぜひお家でも

ホットプレートを使って

みんなで作ってみてくださいねっ!

最後は!

お店の入り口のテレビでもおなじみの

「ぎょうざソングス」に合わせて

みんなで楽しくダンスを踊りましたぁ~!

zenninnterebi

一緒にぎょうざを作ってくれたみんなっ!

ありがとうございましたm(_ _)m

ひなたぼっこ

 おはようございます。近藤です。

 今日から3月スタートですねぇ。そろそろ、花粉症のシーズン、、、 インフルエンザ対策で冬場からずっとマスクマン生活をしてるので、今年は多少症状が軽減されるのでは・・・と願っております。

 さてさて、今日も得意の食べ物ネタ(笑)

 多治見市にあるお友達お勧めのカフェ 『hinatabocco』 に連れて行ってもらいました♪ 11時OPENで12時前に到着したら既に5組待ち。ちょこっとばかかり、気合がたりませんでした。。。

  1ef3ddeff6b0d1d2f8bdb1fb58087827      ca13602d39d05b0c805a4f827d436a04 外観から素敵で、期待大。(嬉)

 

 3fe214a32c884578c5520a7b96e9386e 「キッシュランチ」

 苦手なにんじんがどっさりだったので、一番最初にやっつけてから、残りを美味しく頂きました。(笑)

 b149d36cdffeb10c7b20ac25670f26e6 「冬のご飯セット」

 2月はえびご飯だったので、お店中に香ばしいえびの香りが・・・。ヤバかった。

930d63ca381dbae5cbc8131142d6ae43 食後のデザートは「コーヒーぜんざい」

 両方とも結構な量でしたが、楽しくお喋りしながらあっという間に完食。

 ごちそうさまでした~。 お友達にも感謝感謝です ◎

 

 

初コラボ!トライくん&ツツムくん

 はじめまして!

隆祥房 食育プロジェクトチーム 

ダンス担当の AyakaUeta (あやかうえた)です! 

2010021214420000

左:AyakaUeta (あやかうえた)

右:ErikoMasumoto(えりこますもと)

 

今回からブログに参加させて頂くことになりました!!

よろしくお願いします!m(_ _)m

 

先日、2月14日(日)餃子の日に

ぎゅーとらSCハイジー店にて

「親子手作りぎょうざ教室」

を開催しました!

syou-nonbesannsyou-katati 

「親子手作りぎょうざ教室」(全2回)

①11:00~12:00②15:00~16:00  各9組20名

【内容】

・         ぎょうざの栄養のお話し

・         ぎょうざ作り

・         カワイイ包み方の紹介

・         みんなで試食

・         ぎょうざソングス・ダンス教室

今回は「家族でつくろう!」をテーマに

楽しく!美味しく!簡単に!

親子で餃子を作ることができました!

 syou-aisatusyou-kodomotati

最後のぎょうざソングス・ダンス教室には

なななっなんとっ!

 

ぎゅーとら様のキャラクター「トライくん」と

みんなの大好きな「ツツムくん」が登場しましたぁ~!(>v<)/

 2010021412390000syou-IMG_8761

みんな大喜びで楽しく

ぎょうざソングスを踊ることができましたっ!

 

トライくん!

ありがとうございました。

またよろしくお願いま~すm(_ _)m