やお屋のにかい 

こんにちは、白柏です。

ちょっと前になりますが、京都の「やお屋のにかい」というお店に行ってきました~♪

ここは、京都の中京区錦市場の中にあるお店で、名前のとおり八百屋さんがそのお二階でやっているお店なのです。

P1030037

これは1階の八百屋「かね松」さん。

 

お品書きは、ランチ1つですが、季節のお野菜を使ったおかずがたくさん!これ全部お野菜だけでお肉使ってないんです!!

P1030041

 

ごはんは、ふつうのごはんと、その季節の味ごはんから選べます。

このときは「しょうがごはん」でした!しょうがとお揚げさんが入った薄味のごはん。これ、すっごくおいしくって、おうちでも作ってもらいました!!

ごはんのおかわりが自由で、「おかわりは白いごはんですけど、“ちょっといいもの”が乗りますよ~♪」とお店の方が。

おかわりしたら“いいもの”がかかってましたよ~!おいしかったです!

デザートはトマトのういろう、3色ようかん、フルーツからのセレクト。

P1030051

わたしはトマトのういろうにしました!あまずっぱいういろう!不思議なかんじでした~

フルーツも、八百屋さんで売ってる旬のものなので、こちらもおいしそうでしたよ。(ちなみにこの日はメロンでした!)

季節ごとに、その時々の旬の野菜が食べられるので、また行きたいなぁと思います♪

 

あ、最後にぎょうざネタをひとつ。

プリッツに餃子味が!!IMG_0173東日本限定(発売地区:北陸・愛三岐 以東)だそうです~

即買いで自信満々に会社に持っていったら、すでにみんなが知ってました。。。(泣)

名古屋の素敵なお店

 明け方の雷雨で自宅の気弱なワンコがパニックに・・・。 ちょっと寝不足気味の近藤です。 こんにちわ。

 今日は珍しく6/30に引き続き連続登場。 よろしくお願いします。

 

 私、会社のブログを担当するようになってから、記録グセがつきました。 お出かけして気になった風景があったり、外食したり・・・。 やたらと携帯電話やデジカメで写真を撮ったりしています。

 6月は色んなお店に行ったので、一気にご報告させて頂きます!

 ①『Bar de Espana Sopas (バル・デ・エスパーニャ・ソパス)』

 名古屋ドームから徒歩5分ほどの場所にある、スペイン料理屋さんです。 平日でも早めに予約しないと入れない、こじんまりとした素敵なお店です。

 d70ad4ab56ea0c84c780d1a83e53343d  5e2699aca1b256ec51c86f388dd8fafd

 砂肝のアヒージョ & パスタ版パエリア(?)

 ②『ソロ ピッツァ チェザリ

 大須にある名古屋では有名なピザ屋さんです。

 今回はピザとソフトドリンクで500円のとってもお値打ちなセットを頂きました。

 3cc06969d0be4222ab9120f9b113c187  17a89ce604dac81eb09f4f46c4f761fc  

 あまり具の乗っていないシンプルピザでも大満足 ◎

 ③『大人のヒッコリー

 こちらも名古屋では有名なハンバーグ屋さんです。

 「ヒッコリー本店」では誰でも楽しく美味しいハンバーグを頂くことができますが、この「大人のヒッコリー」では23歳以上と入店が制限されていて、ゆっくり食事を楽しむことが出来るのです。 ・・・が、店員さんが元気すぎて、浮いていました。 (笑) 

 a5df9a54d4a8bac05443055598e8fbc5  

 かなりのボリューム。 白米は雑穀米にかえてもらうことも出来ます!

 ④『一兆

 ちょうど近くに用事があって、食事する場所を探していて遭遇しました。(笑)

 ちょっとラーメンの苦手な私にも、美味しく頂くことができるお店。

 1c248075c90bf6dcad885bf0ed87ea6e  

 ネギとキクラゲがたっくさん乗っていました!

 

 今月も、美味しいお店探し頑張ります♪♪

親子手作り餃子教室 コノミヤ徳庵店

こんにちは!

隆祥房 営業部 食育プロジェクトチーム 

ダンス担当の AyakaUeta(あやかうえた)です!

雨にも負けず、お元気でお過ごしですかぁ~?

IMG_8013

先日、619日(土)にちょっと旅行気分で大阪の

コノミヤ ちゃんこ・焼肉 徳庵店で

「親子手作り餃子教室」を行ってきましたぁ~!

IMG_7910IMG_7980

 今回は、餃子の具の調味料として

ダイショーさんの「餃子の素」を使用しました!

IMG_7877IMG_7931

「餃子の素」には、豚骨鶏がらスープの液体調味料と

隠し味の粉末調味料と酸味と唐辛子のきいたピリ辛タレが入っています。

野菜多めのレシピで、とってもジューシーな餃子ができますので

みな様も、ぜひお試しください☆

IMG_7911IMG_7992

みんな1とってもカワイイ餃子を作ってくれました!

カワイイ餃子とステキな笑顔をご覧ください!

IMG_7913IMG_7985IMG_7990IMG_7987IMG_7988IMG_8001

餃子教室のあとは

みんな一緒に元気よく

ぎょうざソングスダンスを踊ってくれたぁ~☆

IMG_7966IMG_8003

そ・し・て、今回は…

いつも隆祥房の餃子皮を置いて頂いている食品売り場を

ツツムくんと一緒に見学に行ってきました。

IMG_8010IMG_8011

大阪のたくさんのみんなと会えてとても楽しい一日でしたっ☆

ありがとうございましたm(_ _)m

IMG_7970IMG_8007