仙龍

こんにちは、前田よしこです。

平針にある、中華ダイニング 仙龍さんに行ってきました。

雑誌に載っていたお店で、ニラパイというものがどうも気になっていたので、早速注文してみました。

nirapie

隆祥房でご紹介しているライオン包みの半分バージョンの包み方。

外側からもニラの緑色がのぞいていて、かじると緑色のニラの汁が垂れました。それくらいニラがすごくたくさん入っていました。

あと、棒餃子。

bougyoza

この具はちょっと甘めでした。

そして春巻き。

1皿に2本入っていたのですが、皮の種類がなんと2種類だったのです!

わかる人にはわかるこの違い。

harumaki

全体的にあっさり系の味付けで、おいしく食べることができました!

ごちそうさまでした!

おかげさまで大盛況!

 おはようございます。 近藤です。 今日の名古屋は久しぶり(?)の快晴で、なんだか良い気分です。

 先日まで東京ビックサイトで行われておりました、【スーパーマーケット トレードショー】。 我ら、隆祥房も出展させて頂きましたが、おかげさまで大盛況! ありがとうございます!! 営業さん、ほっぺがゆるみっぱなしです。 

 私も微力ながら、二日目に手伝いとして参加させてもらったのですが、ひっきりなしにみえる来場者に終始あたふた・・。 今回の反省点を次回に生かせたら、と思っています。

 

 せっかく東京まで来たのだから・・・。 翌日お休みだったので、そのまま東京泊。

 予定を立てずにウロウロしてしまったので、大きな収獲はありませんでしたが、名古屋にはない美味しいご飯を頂いて帰りました。

  993ae54ba5dd9a2082f350a21fc74a02

 【J.S. BURGERS CAFE】 ハンバーガーランチ。

 お初だったので、レギュラーサイズを注文してしまいましたが、周りの女子たちはスモールサイズだったもようで、やらかしました、、が、完食。

 

 0059b870fef1e366d869c3799b981e18

 【つるとんたん】 博多直送 明太子のおうどん。

 大好きなつるとんたんで、初めてのお汁なしに挑戦。 明太子たっぷりで、凄く美味しかったのですが、つるとんたんのお汁が好きなのを食べ初めてから思い出し、、、(笑)

 帰りの新幹線は爆睡でしたが、名古屋に着く頃には 『どっか行きたいな~』 なんて思ってしまいました。

 おしまい。

ひとあし早めのクリスマスです。

どうも 渡辺です。早いもので、もう年末ですね。

ちょっと早いですが、今年も1年お世話になりました。

いつも製品を買ってくださる皆様、HPをご覧の皆様、

感謝の気持ちでいっぱいです。来年もどうぞ、よろしくお願い致します。

 

ひとあし早く、渡辺家ではクリスマスケーキを食べ、

わたしから両親へクリスマスプレゼントとして、

あまり外食を好まない母が、たまに食べたい、という

ご近所のうどんや「松屋」さんへご招待しました。

両親は味噌煮込みを、

わたしはカツカレーうどん、チーズトッピング、という

がっつりしたメニューを注文。

結構空腹だったので、、、

翌日の胃もたれなんて、この際気にせず注文しました。

カレーうどんを普段食べないのですが、

こちらのは辛さもほんのりで全体的に優しい印象でした。

辛いのが苦手な方もいけるのでは。

おうどんも適度なコシがあり、カレーとの絡みもよかったです。

あったかメニューでおなかも心も満たされました~。

両親もおなかも心も満たされた様子でしたので、よかったです♪

ごちそうさまでした!

■松屋さん

http://r.tabelog.com/aichi/A2302/A230201/23008451/

皆さん、そろそろ年末のお休みに入りますし、

みんなで食べられるあったかメニューっていいですよね。

オススメは餃子鍋ですよ~。

クリスマスだけど鍋やろっかな、って思ってる方は是非!是非!