プリンセス トヨトミ

 おはようございます。 近藤です。

 今日の名古屋は朝からジメジメ、、 汗拭きシートが大活躍です。

 

 さて現在公開されている 『プリンセス トヨトミ』 みなさんはご覧になりましたか? 先に原作を読んでしまった私は、登場人物のキャラクターが原作と映画とで大きく異なっている点が気になり、一歩踏み出せない今日この頃。 

 とりあえず、話の舞台となっている 『大阪城』 へ行ってみることにしました。 初 大阪城です。

  1fd6485b69fe0034946a63cf321ca90a  じゃーーーーん!!

 期待していた以上にお堀が立派で、やっとこさ天守閣にたどり着いた時の第一印象は、、「お、派手・・・」。 そこらじゅうが、ギラギラしていました。(笑) 雲っていたので、画像が暗い感じですみません、、

 名古屋市在住の私は 「金のシャチホコ (金シャチ) = 名古屋城」 と思っていましたが、大阪城天守閣のシャチホコも 「金シャチ」では?? 未だ真相は調べられておらず・・・

 建物は建て直されているので、当時のものとは異なりますが、ここに秀吉さんがみえたと思うと、ちょっと変な感じがしました。 私の中で歴史上の人物は実在と言うより、話の中の人だから・・かも知れません。

 

 予定していた時間をオーバーし大阪城を満喫。 続いて 「さ~、ご飯ご飯」 と 『たこ焼き道楽 わなか』へ移動。 ここのたこ焼きが大好きなんです。

  92a0ede3c55f8a6e90def6ab07a470b2  68d43b627c09260bf480ca9a17c74202

 左側のたこ焼きが美味しいのはもちろんのこと、私のオススメは右のたこせん(マヨネーズ抜き)! なんと、これで100円。 安くないですか?!! 結構、お腹がみたされるので、かなりお値打ちだと思います。

 

 あ、今回の大阪への旅、

 大阪城も、『わなか』のたこせんも良かったのですが、大阪城公園内にある木が一番私のテンションをあげてくれました~

 5c32011482ff5a1352b158a587196bfd  もにょもにょ~ (笑)

 

 おしまい

 

 

 

 

江南

 おはようございます。 近藤です。

 今日の名古屋は晴れのち曇り。 明日はせっかくの日曜日なのに、太陽さんには会えそうにありませんねぇ。

 

 さて、昨日は会社の健康診断で名古屋駅に行ってきたので、JRセントラルタワーズにある 【江南さん】 でランチして来ました。

 前回うかがった際にすっかり気に入ってしまった 『丸鳥柳麺』 と、前回売り切れで食べられなかった 『春巻』 をチョイス。

 34067f74cf380a318be4e98d03cb1fd8

 チャーシューと味付け卵はいつもどのタイミングで食べるか迷ってしまいますが、、、(笑)

 昨日は少しずつ、途中にはさんで食べてみました。 正解!

 549fb1524078e613b5053467f86cade5

 春巻は結構甘めの味付け。 

 ラーメンがのびてしまわないように、、と最後になってしまいましたが、お箸でつかめないぐらい皮がサクサク、中がジューシーで美味しかったです!

 健康診断のために朝食を我慢していたので、思わず食べ過ぎてしまいました。

 

 大満足!! ご馳走さまでした!

のんほいパーク

こんにちわ、まえだゆっこです。

やっと晴れましたね~
清々すぃです★

さて、
ちょっと前ですが、愛知県豊橋市にある
のんほいパーク』に行ってきました!

かなりゆる~い動物園です。
でも
そのゆる~さがのんほいパークの魅力です!

まずは~
ゆるさ代表ラクダさん★
なぜか2ステップを踏んでました 笑
457fa704055d99407b0eadcd71b7b1dc

そして!
ライオン★
タイミング良く2人そろってました♪
464f21ddf26f0736dba056e0eff4c1e0
テンション上がりますね!
ライオン!!

そしてお猿さん。
背の高いオリの中で自由気ままに遊んでいました。
体がやわらかすぎてどこがどこだかわかりません!
ed569ff36852fbe18c2a770f725eb12a

ぞう!
このぞう、去年の夏みたときは
かなりイラついていました。
ボールを係員さんに向けて蹴ったり、水をびちゃびちゃしたり!
ぞうは穏やかな動物じゃないのですね。
1fcd4a78e6f47dacd51a5f39b6527bb0

のんほいパークの目玉☆
シロクマ♪
寒い時期は水に入らないのだそうです。
寒がり・・・以外!!
ea61176ca1f9d6cf8caa06590434166b

ペンギン。
指でガラスをなぞるとエサと間違えて追ってきます!
カワイイです 😆
48fbab56383d3da77780efbb96ea5cae

最後に植物園のパイン!
こんな風になるのですね。
e34ba76a0031e54b420dd2c7c4d1cca3

みなさん、植物園の入り口はおばけ屋敷に負けないくらい
びっくりできます 😛
おすすめです、ぜひ!!

何度もいきたくなる動物園。
また近々おじゃましたいと思います!