【業務用製品】大豆シートのご紹介

こんにちは小木曽です!

最近は蒸し暑い日が続いて、日差しも強くなっていますね(-_-)

皆さん水分補給をしっかりして熱中症にはご注意くださいね!!

さて、本日は業務用製品の「まめ」で作った「のり」のように使える

「大豆シート」をご紹介したいと思います!

 


★大豆シート★

 

カラフルでとっても鮮やかですよね(^^)

こちらは「まめ(大豆)」で作られた「のり」のように使えるシートとなっていてお寿司やおにぎり、その他デザートなど幅広くご使用いただけます。

使い方次第でアレンジ色々です♪

こちらは、主に商社を通して輸出を行い海外の寿司屋や日本食レストランで使用されています(^^)

 


★3つのオススメポイント★

①常温で360日間の保存が可能

②7つのバリエーションで料理を華やかに

③どんな食材とも相性が良い


また、使用例を一部ご紹介します!!

 

【恵方巻】

「のり」の代わりにいかがでしょうか?

売り場でも目立つこと間違いなしです!!

 

【おにぎり】

「のり」を変えるだけで個性的なおにぎりに!

差別化が簡単にできちゃいます!

「大豆シート」は味にクセがないのでどんな具材とも合いますよ~♪

 

【イベント巻き】

バリエーションが豊富なため、

ハロウィン等のイベントにもぴったりです♪

 

【ロールケーキ】

「大豆シート」に生クリームを塗ってロールケーキに巻くだけで

オシャレに変身です!

 

 

「まめ(大豆)」で作った「のり」のように巻いて使えるシート「大豆シート」いかがでしたでしょうか?

製品の詳細は以下をご確認ください!

https://www.ryushobo.com/product/home/daizu.htm

 


 

隆祥房では、餃子皮や春捲皮のみならず、このようなシート状製品の製造も

行っているのですよ(^^)

クレープや生春巻皮等もございます。

よろしければ以下からご覧下さい♪

https://www.ryushobo.com/product/index.htm


★お問い合わせやご注文★

HP内以下のページからお願いします。

https://www.ryushobo.com/information/index.htm

 


最後までお読みいただきありがとうございます!

それでは(^^)

 

☆あいち食育サポート企業団☆

あいち食育サポート企業団 食育イベント内     【隆祥房】手作り餃子教室              


■ 日 時

2022年6月18日(土)
11:45~12:45

■ 場 所
第17回食育全国推進大会inあいち                        Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)内

■ 内 容
● 基本の包み方、美味しい焼き方の紹介
● 参加者の方が餃子の包みと焼きを体験
● 自分の手作りした餃子をご試食いただく


こんにちは!小木曽です

先日(6月18日(土)、19日(日))の2日間、常滑の国際展示場で           第17回食育全国推進大会inあいちが開催されました。

隆祥房も「あいち食育サポート企業団」の一員として参加しました !

企業団各社の座学の時間内(6月18日(土)11:45~12:45)で                               隆祥房は「手作り餃子教室」を実施しました(^^)

 

さて、餃子教室の様子をお伝えしようと思います!

まずはマスコットキャラクターのツツム君が参加者の募集を募りました(^^)        大人気のツツム君です!!

ツツム君効果で参加者の方もすぐに集まりました(^^)

教室では、まず餃子の包み方と美味しい焼き方をご説明!              皆さん真剣に聞いてくださいました。

その後は、いよいよ餃子を包んでいきました!                  基本の餃子の包み以外にもかわいい包み方にも                  挑戦してくださる方もみえました(^^)

慣れている方は包むのが早くて大量に包んでくださいました!!

作った餃子はフライパンで自身で焼き上げていただきました!

皆さんとても美味しそうに焼き上げてくださいました♪

 

そして、飲食スペースにできたての餃子をもっていっていただき          ご試食いただきました(^^)♪

今回はレモン果汁とブラックペッパーを混ぜるだけの絶品つけだれをご用意!      簡単でサッパリと餃子を食べられる夏にぴったりのつけだれです♪

 

会社としても久しぶりの「手作り餃子教室」でしたが、              皆さんに楽しんでいただくことができてとても思い出に残る一日になりました(^^)/

 

ご参加いただきありがとうございました!!

蓮の花

こんにちは、ももはらです。

梅雨です。暑いです。じめじめですね。

そんな中、毎年見に行っている蓮がもうそろそろ咲いているかしらと思って

見に行きました。

まだでしたーーー。でもつぼみがたくさん!

3つくらい咲いていたのでとりあえず見つめてきました。

来週にはたくさん咲きそうです。また見にいかないと・・・

雨が降っていたので葉の上に乗ってる雫がきれいでした。

さてさて、こんなに暑くても食事はとらないと夏バテしてしまいます。

そんなときはさっぱりメニュー。

ねぎダレたっぷり!冷やし水餃子

豚ばらときゅうりのさっぱり巻き

私は滅多なことでは食欲落ちないので大丈夫ですが、

皆様もたくさん栄養を摂って元気な夏をお過ごしください。