奈良散策

 こんにちは。 近藤です。
 今日は、全国的に雨模様。 花粉の飛散が落ち着いているようなので
ひと安心です。

 さて、先日奈良県へ行って来ました。
 今回の目的は 橿原神宮 へ行くこと。 少し前まで、名前も知らなかったのですが
初代神武天皇が鎮座されている、とっても由緒正しい場所なのです。
 IMG_9688
 IMG_8742
 神武天皇と八咫烏がとっても関係深いので、お守りなどいたるところに八咫烏。
 訪れた日の日和が良かったせいもあり、私がいた短い間だけでも3組ほど結婚式&
お庭での写真撮影をされていました。
 今回、思い立ってすぐに行ってしまったのですが、4/1~6は【神武祭】が
行われるそうなので、行く前に調べておくべきでした・・。(笑)

 そして、
 帰り道、ちょっと時間に余裕があったので、いつも通過しがちな【平城京跡】 へ。
 IMG_5963
 IMG_7826
 IMG_4665
 ここではショートカットせずに朱雀門から太極殿まで歩いてみたのですが、
近鉄電車の線路が通っていたり、ウォーキングしているご近所の方がいたり
少し変な感覚になれる時間でした。

 少し暖かくなってきたし、次はどこに行こうかなぁ。
 
 
 
 

 
 
 

 
 

かにツアー

こんにちは、なかしまです。
今週はぽかぽかと春の陽気ですね★
そろそろ春服にチェンジかなと思っていましたが、来週からはまた寒気が戻ってくるとか。みなさん、風邪などひかぬようお気を付け下さい。

さて、先日中学時代からの友人で女子旅をしました(●^o^●)
このメンバーでは初のバスツアーです!
みんな海鮮が食べたいとのことでしたが、あいにく私が生魚が苦手なので、旬である、かにツアーにしました!

場所は福井県です。
数年前にも同じようなツアーに参加したのですが、当日はあいにくの雨で、きちんと見られなかった場所もあったのでリベンジです!

お昼ご飯のかにづくしセット♡
DSC_0358

苦手なお刺身もあったのですが、唯一食べられる甘海老とカニのお刺身だけでした!
バスの中や食べ始めるまではワイワイ喋っていたのに、やっぱりかにを食べ始めるとみんな黙々と食べます(笑)

そして、前回リベンジの気比神社です!
前回は雨が降っていたのに傘を持っていなかったため、ダッシュで見て終わってしまいましたが、名物の鳥居もじっくり見れました。
DSC_0364

おみくじを引いたのですが、年始に引いたものは大吉だったのに、まさかの初めて凶を引いてしまいました(゜-゜)
凶ってほんとうに入っているのですね。でももっと悪いことばっかり書いてあるのかと思いきや、そんなに。でも今回のおみくじはなかったことにします。

最後にバスツアーの後、友達のサプライズバースデーパーティーを決行!
当日色々と決めたので、大変でしたが、すごく喜んで頂けたのでよかったです♡
お店のBGMもバースデーソングにして頂けて、大成功(^^)
1392934989477

今回もお腹いっぱいの旅でした(●^o^●)

名古屋メシ その2

 こんにちは。 近藤です。
 先日、病院へ花粉症の薬をもらいに行ったついでに、アレルギー検査も
お願いしたら、支払いのときにお金が足らず・・・。 とても恥ずかしい思いを
してしまいました。(笑)
 一週間後に結果を聞きに行く予定なので、お財布の中身を確認して
しっかり補充していきます!

 さて、1月のブログで 【矢田とん】 を紹介させて頂きましたが、
今回は 【矢場とん】 へ行って来ました。
 平日の12時前に入店したのに、店内はかなり混み合っていました。 
 さずが、矢場とん。 (・o・)

 IMG_7446
 注文したお品が届くまで、手持無沙汰で備品を撮影・・。(笑)
 お箸とお箸袋の豚さんは左向き。 他の子達は右向きです。 
 何か意味があるのかな・・? なんて話してたら、来ました。

 IMG_6745
 じゃーーーん。 『ひれみそかつ丼』
 お肉は柔らかくて、お味噌も大好きな甘め ☆
 
 とっても美味しく頂きました。 ごちそう様です!!