パンダ

おはようございます。近藤です。

明後日には3月だと言うのに、今朝の名古屋も寒いです。

まだ手がかじかんで、キーボードが上手くません。笑

さて少し前、もっと寒い時期に和歌山県のアドベンチャーワールドへ行って来ました。

永明さんとのお別れのためです。

検疫期間のため、個室で公開中。しっかりご挨拶できました。

 

他の子たちもとっても可愛くて、本当に癒されます。

もちろん他の動物にもご挨拶し、後ろ髪を引かれる思いで帰路につきました。

★★

全然話は変わりますが、

隆祥房のInstagramをフォローしているのですが、昨日こんなの出て来ました。

 まんまるバナナロール

春捲皮って奥深いです。

 

釜炊きごはんとハンバーグ タイチ食堂

こんにちは、前田よしこです。

最近子供の学童の新入所の方への説明会とか、卒所される父母の方の卒所式の準備とか、学童総会の準備とか、仕事以外の仕事が忙しいです。

いろいろ早く終わって開放されたいです。

そんな中、久しぶりの友達に会いました。

大学の時のお友達で、私の結婚式に来てくれた以来の再会なので10年以上ぶりです。

お店を決めるときはいつもくいしんぼ担当なので、私が決めます。

栄でランチということで小木曽さんと濱島君に相談してみたところ、丸栄ガレリアにある、釜炊きごはんとハンバーグの「タイチ食堂」が人気とのこと。

赤いお肉がおなかの弱い私にとって少し心配でしたが、行ってみることにしました。

メニューはこちらのみで、オプションでチーズがトッピングできたりなんかします。

私は何も追加なしのこちらの画像のを食べました。

確かにお肉が赤いのですが、お皿の下に火をつけてもらえるので、自分でハンバーグをしっかり焼くことができるんです!

すごくしっかり焼いたので、何も問題はありませんでした!

釜炊きのごはんも美味しくて、ハンバーグとよく合いますし、ごはんのおともがいろいろついてくるので、飽きずに食べられます。

とってもおいしかったです!

ハンバーグと言えば、隆祥房にも「かわいいハンバーグ餃子」というレシピがありますよ!

味付けがハンバーグみたいにケチャップソースな感じなので、お子様も美味しくお召し上がりいただけると思います。

ぜひお試しください(^^)/

 

初詣?

おはようございます。近藤です。

コロナ前は元日の早朝から近鉄電車で伊勢神宮へ初詣に行っていたのですが、

最近は名古屋市内の探検を楽しんでいます。

元日:覚王山日泰寺

2日:三輪神社 → 熱田神宮 → 大須観音

3日:荒子観音寺

荒子観音寺以外は毎年恒例で行き慣れた場所ですが、

お正月は雰囲気が違って気分が上がります⤴⤴

熱田神宮でひいたおみくじは【吉】。まずまずです。

今年も充実した一年にしたいと思います!

と、皆さんに運試し情報★

旧正月は餃子の日】隆祥房では1月いっぱい素敵なイベントを行っています。

是非チャレンジしてみてください♬